花さんのお好み焼きミックス定食で幸せになって、その足で目的のSCR ANGLERさんに向かいます😃

SCR ANGLERさん インスタグラム
12:50にSCR ANGLERさんに到着。考えたら平日のこの時間にお店にくるの初めて!
外に看板でてるしな〜13時まで待とうかな〜に(インスタで今日営業は確認してます)
今日の目的の1つが石焼き芋!だんな毎朝みている日本テレビ『ZIP!』日本全国うまいもんジャーニー出演農家産の『かのや紅はるか』の石焼き芋です😃
しばらくで野村店長さんが買い出しから戻られて開店!
ひとりでお店をする時は食事と買い出し兼ねてお店をしめる事があるようです。平日はあるのかな〜ご注意くださいm(_ _)m
お店入口のアルコール消毒液で両手の消毒をして店内に!
シャッターを締めて自家焙煎中でめっちゃ焙煎のいい香りで屋内が満たされています!!!
当日自家焙煎の提供は昼からになります!今日は月曜日!ペルー産 チャンチャマヨの中深 焙煎!
ペルーの中部で生産されるチャンチャマヨは、程よい酸味とコクを併せ持ち、スッキリとしたマイルドな口当たりのコーヒーです。
SCR ANGLERさんの初めての当日自家焙煎コーヒーと石焼き芋をお願いする事に!
野村店長さんに『石焼き芋はこれから焼き始めるから15時くらいね』と教えて貰いました(・_・;)
当日自家焙煎コーヒーのみにシフトです笑
二人っきりなのをいいことにコーヒーのハンドドリップの事とか色々と教えて貰いましたm(_ _)m コーヒードリップするのって本当に奥が深いなぁ〜って感心です!
心地よい時間と素敵な空間です♬
コーヒーを頂き、素敵なお花とゴリくんと一緒に1枚!
嗜好性の高いコーヒーを語れるうんちく無いですm(_ _)m
当日自家焙煎コーヒーの香りと鼻に抜ける程よい酸味を味わいながら美味しく頂きます!
コーヒーに満足して大切な事を忘れる処でした!バスフィールドさんの清掃用の袋を個人用に貰いに来たんでした!
4期目の袋だそうです!今期はSCR ANGLERさんも寄付されており、文字が!
なかなかいいボジション!笑
個人で寄付された方はこちらに名称が掲載されるようです!
だんな全然知らなかったんですが、琵琶湖周辺ではこの袋はわりと見かけるとの事!
日本最大の湖!皆で綺麗にしたいものです!!!
『釣り人が居れば水辺は綺麗になる 』釣り人として心に刻みたいフレーズです!!!!!
野村店長さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。

ごちそうさま!