MENU

麺や 一想【久宝寺口】:濃昆鶏白湯 塩、チャーシュー増し、きくらげ増し 昆布香る!旨みたっぷり!濃厚鶏白湯!

  • URLをコピーしました!

ラーメンOSAKA百名店巡り!
90店舗目は久宝寺口駅、麺や 一想さんに初訪問します😃

麺や 一想さんの住所は大阪府八尾市末広町4-8-21、近鉄大阪線『久宝寺口』駅より徒歩1分の距離になります。
食べログラーメン百名店選出の人気店です。

お店に13時過ぎに到着。

定休日 …水曜日
営業時間…11:30〜14:30(LO14:20)

外待ちは10人!最後尾に並びます。
お店看板等は夜営業の時間記載ありますが、現状昼営業のみです。

順番が進み店内の中待ち席に。

2,016年5月創業!祝8周年のバルーンが飾られています。コップは写真の中待ち席からカウンター席に移動する時にセルフです(※カウンターに冷水ポットがあります)

写真撮影の許可を頂きカウンター席に座ります。
全席禁煙、全カウンター7席、ご夫婦さんが連携されています。

ラーメン定番は、鶏白湯 塩・醤油、濃昆鶏白湯 塩・醤油、煮干しそば、魚介鶏豚中華そばの5種!Xで限定の告知があります。裏面はお店からのお願い!カウンターにテッシュがありますが、使用後は放置せず入口付近のゴミ箱に自分で捨てるのがルールです。

今日は相互フォロワーさん推しのコチラ!

だんな

濃昆鶏白湯 塩、
チャーシュー増し、きくらげ増し
お願いします

濃昆鶏白湯 塩900円、チャーシュー増し300円、きくらげ増し100円の合計1,300円なり。

しばし待って着丼。

増しでチャーシュー・きくらげが丼を覆い尽くすビジュアル!

いただきます〜

スープから!
鶏ガラからしっかりと抽出した出汁に昆布香る濃厚鶏白湯!
口当たりは円やかで鶏と昆布の旨味が口の中に広がります。いくらでも飲めそうな旨さ!

麺は平打ち中太ストレート!
ハリとコシがあり食感よく、スープが絡み旨いです。

具材は豚肩ロースチャーシュー、メンマ、白髪ネギ、キクラゲ!
チャーシュー直前に炙られ肉と脂の旨味が素晴らしく!増しの量が多くオススメ!
キクラゲのしゃきこり食感がよく、このラーメンにピッタリな旨さです。

美味しく完食完飲!
地元愛あふれるご夫婦さんの満足度高いラーメンです。

お会計を済ませ麺や 一想のご夫婦さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

P.S.
ラーメンOSAKA百名店巡りは残り10店舗!
残りは…高槻市2、吹田市1、豊中市1、大阪市6!

関連ランキング:ラーメン | 久宝寺口駅弥刀駅

目次