週末に嫁とウォーキング!
新店舗さんや興味があったお店さんの位置関係の確認をして日を改めて和菓子Cafe&Bar ancoさんに初訪問です😃
和菓子Cafe&Bar ancoさんHP⇓
和菓子Cafe&Bar ancoさんの住所は大阪府池田市姫室町6-135、最寄り駅は阪急宝塚線『池田』駅から徒歩7分の距離になります。
2,024年1月オープン!池田の1,935年創業の老舗和菓子屋さん香葉園さんプロデュースの和菓子とおばんざいのお店さんです。
お店に18時半に到着。

定休日 …水曜日
営業時間…17:00〜23:00
入店して写真撮影の許可を頂きカウンター席に。


全12席(カウンター5席、ソファ2名×2席、テーブル3名)やわらかな明かりに包まれたぬくもりある店内です。
家具にもこだわり小さなお子さま連れのお客様にも安心してご利用いただけるようテーブルや椅子などはすべて角のとれたやさしいデザインで統一されています。
店主さんのワンオペで1周年記念の品が飾られています。


黒板メニューはドリンクにフード!
ドリンクはビール、ハイボール、日本酒、カクテル、焼酎、ワイン、ソフトドリンクにセレクト酒!
フードは和洋中のアテ系にラーメン、カレーライスとお子さんと一緒でも全く問題ないレインナップです。
そして和菓子Cafe&Bar ancoさんらしい和菓子4種です!

瓶ビール 赤星、
よだれ鶏、煮玉子、栗三笠(どらやき)
お願いします〜
瓶ビール700円、よだれ鶏500円、煮玉子150円、栗三笠(どらやき)350円の合計1,700円なり。
店主さんによく冷えた赤星をついで頂いて〜


色々と会話を楽しみながら料理が順番に到着。


いただきます〜


◆よだれ鶏
よだれ鶏は、ゆでた鶏肉に辛いタレをかけて食べる冷菜のこと!
肉厚の鶏肉にタレが絡んで葱と糸唐辛子がよいアクセントで旨いです。


◆煮玉子
箸で持ち上げるの苦労する程の柔らかさ!(上手に割れなかったので断面の写真は割愛しますm(_ _)m)
黄身もトロトロでしっかり漬け込まれてお酒のいいアテになります。




◆栗三笠(どらやき)
栗が入ったふっくら感が素晴らしい!
くっくら生地に適度な硬さの煮栗に甘さ控えめの餡とバランスよくどらやきです。
幸せの完食です!
店主さんのご厚意で2、3階のスペースを見せて頂く事にm(_ _)m


2階はキッズスペース!
お子さん連れのお客さんが1階でゆっくりくつろげるように配慮された2階スペース、1階同様に安全配慮されておりカメラで行動の確認ができるようになっています。


3階は学習スペース!
近所のお子さんが勉強できるようになっています。
お会計を済ませ店主さんにお礼の挨拶をして和菓子Cafe&Bar ancoさんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!