Coucouさんで旨い紅鮭定食を頂き、その後にオーナーさんとインスタ繋がり色々と教えて頂いていますm(_ _)m
お店の漬物が好みで教えて頂くと隣のお店さん!つけもの市起さんに初訪問です😃
Coucouさんの紅鮭定食の記事はコチラを参照ください⇓

つけもの市起さんの住所は大阪府箕面市桜1-1-1、最寄り駅は阪急箕面線『牧落』駅から徒歩4分の距離になります。創業50年以上続く老舗お漬物屋さんです。
お店に11時前に到着。

定休日 …水曜日
営業時間…9:00〜19:00
自転車をお店前に置かせて頂くとお母さんが笑顔で対応してくれます。

お漬物は300〜450円で各種、梅干し、米こうじ、手作り味噌、食べる甘酒、手造り味噌セット、漬物の詰合せがあり全国発送の対応もして頂けます。
店内に入り写真撮影の許可を頂き〜

お父さんが接客をしてくれて、奥で息子さんと思しき方が漬物を仕込まれています。
お父さんにCoucouさんで市起さんの美味しいお漬物を頂いたんですよ〜と話と素敵な笑顔!
オススメ等を相談すると2月は『白菜』『しぼり大根』『みぶ菜漬』が推しとの事!
嫁の好みをファーストで〜

しぼり大根、みぶ菜漬
お願いします〜
しぼり大根380円、みぶ菜漬300円の合計780円なり。
お会計を済ませ、皆さんにお礼の挨拶をしてつけもの市起さんを後にします!
〜〜帰宅して〜〜


共に厚手のナイロン包装!『心づくり伝承のおつけもの』の文字がググッときます!
新鮮な大根の証拠か、しぼり大根は葉付きです。
盛り付けて写真撮影〜


いい感じに漬かってなんとも旨そう!
嫁とシェアしていただきます!
しぼり大根


昆布と鷹の爪が入ったしぼり大根!
水分は割とあり、大根の旨味が凝縮しており噛むたびに大根の優しい甘さが口の中に広がる素朴な味です。
葉はややしゃきっといい食感です。
みぶ菜漬


京の伝統野菜の壬生菜の漬物!
断面は瑞々しくシャキシャキとした歯ざわり、壬生菜特有のピリッとした香りが癖になるお漬物です。
翌日に喉が渇く事も少なく身体想いの心づくりのお漬物!
ご家族の笑顔の挨拶が好印象の良店さんです。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!