旅も一期一会!その土地の方達との会話がよき思い出になります!
今回の旅が湯浅に決まった時にタイミングよく、社内の方が和歌山ご出身を思い出します。
その方に湯浅に行くんですよ〜と話すと…なんと湯浅ご出身との事!
湯浅の素敵なお店の大黒屋ごんためさんを教えて頂き、愉しみに初訪問します😃
大黒屋ごんためさんの住所は和歌山県有田郡有田郡湯浅町湯浅623、 最寄り駅はJR『湯浅』駅から徒歩8分の距離になります。
創業1,981年!地域や各地から訪れた方々に愛されるたこ焼きと天ぷらのお店です。
14時過ぎにお店に到着。

定休日 …月曜日
営業時間…10:00~19:00
タイミングよく、店主お母さんが外に出てこられてご挨拶!

聞くと…たこ焼きは15分ほど時間がかかるのと、今は天ぷらはお休み&ドリンクの提供はされていないとの事。

たこ焼き
お願いします!
たこ焼き12個500円なり。
せっかくなので焼き立てをお願いして、写真撮影の許可を頂き店内に入ります。


お母さんに湯浅の町のことや訪れるお客さんとの一期一会の話を聞きながら〜


じっくり時間をかけて丁寧に!
さらに愛情を込められて焼かれています。
しばし待って対面に。


2人で1皿のオーダーでお母さんがトレイを半分に切ってくれる心遣い!
マヨネーズを聞いてくれるのでお願いして完成!


なんとも旨そうなビジュアル!
いただきます〜


持ち上げただけでわかる柔らかさ!!!
一口パクリと熱々でフーフー!
外はふわふわ中はとろっとろ!
出汁の効いた生地が凄く旨く、タコ、天かす、青海苔、ソース、マヨネーズのバランスが素晴らしいです。
この熱々と一緒にビールを飲みたいですね〜嫁の笑顔が物語っています!
お母さんに感謝!そして絶対にまたお母さんに会いにきたいと思いますm(_ _)m
お母さんにお礼の挨拶をして、大黒屋ごんためさんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!