嫁が実家で、この日のランチは自由に!
折角の機会なのでラー活しようと、麺処葵さんに初訪問します😃
麺処葵さんInstagram⇓

麺処葵さんの住所は大阪府池田市鉢塚3-1-23、最寄り駅は阪急宝塚線『石橋阪大前』駅より徒歩13分の距離になります。
2013年オープン!去年店内を改装されて一時期お休みされていましたが日々進化する拘りの麺処さんです。
お店に11時半に到着。

定休日 …日曜日
営業時間…11:30〜14:00、18:00〜21:30
※水曜日、土曜日の夜営業はお休み
入店して写真撮影の許可を頂きタッチパネル券売機に。
券売機横には、3月にお店に来られたピースの又吉直樹さんのサインが飾られています。

ラーメンメニューはブラック、油そば、豚骨魚介つけ麺、醤油つけ麺の4種!
各トッピングに、ご飯、チャーシュー丼、卵かけご飯、夜限定のまかない飯があります。

以前は大盛りがなかったブラックに大盛り追加!

ご飯は小、中、大に卵かけご飯は並、大があります。
以前あったランチタイムのご飯割引等はなくなっています。

ブラック大盛り、
卵かけご飯並
をポチポチと
ブラック大盛り1,000円、卵かけご飯並200円の合計1,200円なり。
食券を渡し指定されたカウンター席に。
全席禁煙、全カウンター10席のアフリカンマホガニーの一枚板テーブル等の内装にも拘られた素敵な店内です。
しばし待って卵かけご飯、ラーメンの順に着丼。


節香り凄くいい匂い!
いただきます〜


まずはスープから!
香りよく油浮くスープは鯖と秋刀魚のW魚介出汁ベースの醤油!
凄く熱々で奥深い旨味があり、いくらでも飲めるスープです。


麺は中太ちじれ!
熱々の湯気あがる麺は、やや硬めに茹でられスープとの相性抜群!
大盛りは麺量が凄く多く最後まで熱々を味わえます。


具材は豚バラチャーシュー、穂先メンマ、葱、三つ葉、柚子、刻み唐辛子!
特筆すべきはやはり豚バラチャーシュー!
厚さ1cm弱ありで箸で持ち上げると割れる柔らかさ!食べ進めると柚子と刻み唐辛子がよい味変になります。


卵かけご飯は、ご飯と卵を別皿の提供!
ご飯は鳥取県の三朝町産きぬむすめ特Aをお店で精米して炊かれています。
並は150gとソコソコの量!
卵をオンザライスしてしっかり混ぜ混ぜして特製醤油をたらり。


ご飯だけでも旨いのに卵がいい感じにご飯をコーティングして更に旨々です。


ブラックに卵かけご飯が若干負けるので、更にブラックのスープをトッピング!
スープの旨味が加わり最後まで美味しく完食です。
つけ麺や夜のまかないご飯も食べてみたいですね〜。
皆さんにお礼の挨拶をして麺処葵さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!