肉まんを頬張っている時に…

行列発見!!!!!
GoogleMapでメニュー等を調べ、もがみ屋さんに初訪問です😃
もがみ屋さんInstagram⇓
もがみ屋さんの住所は香川県高松市南新町10-1、最寄り駅は琴電『瓦町』駅から徒歩5分の距離になります。
2023年オープン!様々な種類のたい焼きとソフトクリーム、どこか懐かしいドリンクを豊富に揃えたテイクアウト専門店さんです。
お店に12時に到着。


定休日 …月曜日
営業時間…11:00〜18:30
外待ちは3人。順番が進み写真撮影の許可を頂き〜




メニューは、タイヤキ(小倉あん、ニューリッチチョコ、プレミアムカスタード、宇治抹茶白玉、デミグラスハンバーグ、コーンクリーム)、タイヤキソフト、ソフトクリーム、瓶ジュースがあります。
さらに限定のタイヤキの提供もあるようです。
はい!嫁と相談…攻める嫁、保守的な旦那…



タイヤキ
デミグラスハンバーグ、
小倉あん
お願いします〜
タイヤキ デミグラスハンバーグ340円、小倉あん210円の合計540円なり。
タイミングでデミグラスハンバーグの在庫なく、しばらく待って受取!
お会計を済ませもがみ屋の皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にします。
〜〜〜お店前にて〜〜〜


お店前には、ベンチ席が1つあり。
横には商店街があるので雨の心配は無く、食べ歩き可能です。
たいやきは紙の簡易包装に包まれ熱々!
天然焼きかと思いましたが、後で調べると6連金型の養殖焼きです。
どちらから食べるか…
デミグラスハンバーグ


シルエット的に同じですが重みはコチラが上!
餡の変わりに…まんま市販と思われるデミグラスハンバーグとチーズを挟み焼き上げたタイヤキ!
ハンバーガーのたい焼き版と思えば手を汚さずにファーストフードとしてありかも!
チャレンジャーな嫁に感謝ですm(__)m
(過去レビューのぎょうざ屋さん、餃子と牛乳の組み合わせも頼んで欲しかった)
小倉あん


保守的な旦那的に安心して頂けるタイヤキ!
強い火力で焼き上げたたいやきはパリっとした生地!
柔らかい粒あんが特徴で甘さ控えめで自然な旨さの粒餡が尻尾までぎっしり!
皮と粒餡のハーモニーを最後まで美味しく完食です。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!