香川うどん百名店巡り!
さぬきうどん店さんには3タイプがあり①セルフ店タイプ②製麺所タイプ③一般店タイプがあります。
セルフ店タイプの手打ちうどん 上田さんに初訪問です😃
手打ちうどん 上田さんの住所は香川県太田上町763-3、最寄り駅は琴電『太田』駅より徒歩1分の距離になります。
駅そば立地の人気のうどん百名店選出店です。
お店に9時前に到着。

オープン前の外待ちは10人!最後尾に並び~
オープン時間になり暖簾が掛かり店内に!
写真撮影の許可を頂き〜


壁にメニューがあります。うどんだけでなくそばがあります。
サイズは小、大、特の3種!しっぽくの提供は終わり肉と交代しています。
写真の注文口でお盆を取り⇒揚げ物⇒おにぎり⇒うどん、そばの種類とサイズ⇒お会計の流れ!

かけ小
お願いします
かけ小350円なり。






セルフでうどんを湯がき、タンクから出汁を入れ薬味コーナーに。
薬味の持ち帰りは有料、適量をうどんにトッピングして青空の下の屋外テント席に。


自然光を浴びた美しいかけ!
いただきます〜


うどんは、もっちりとしたコシのある中太!
小麦香り啜り心地と喉越しがよいです。
特筆すべきは澄み切ったいりこ出汁!
オープン時間は特に熱々の円やかで旨いです。


刻み葱は新鮮なシャキシャキ!


刻み葱、出汁を吸った天かす、うどんを一緒に啜る幸せ!
タイミングよく近くを通る琴電の電車の音と青空が気持ちよいです。
味わって美味しく完食です!
当然ですが讃岐うどんの基本は『かけ』!旨さを再認識です。
お盆ごと返却口に置いて、お礼の挨拶をして手打ちうどん 上田さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!