GW後半は嫁と石川県に帰省!
マイレビさまがコアに利用される梅田で早朝から営業されるお店!潮屋 梅田店さんに初訪問です😃
潮屋 梅田店さんの住所は大阪府大阪市北区角田町9-28 新梅田食道街 味の一番街1F、最寄り駅は大阪メトロ『梅田』駅より徒歩1分の距離になります。
1969年創業!梅田周辺の各駅を利用される方達に愛される早朝6:40から営業のそば・うどん店さんです。
お店に6時半過ぎに到着。

定休日 …不定休
営業時間…6:40~23:30
隣のマクドナルドの5:45営業開始も素晴らしいですが、和の提供するお店さんでは1番早い営業はコチラのはず!
次から次にお客さんが利用されています。

モーニング(6:40~10:00)はメニューを絞って営業!
朝(かけ)そば・うどん330円からとリーズナブル!
麺注文のお客様はいなり寿司2個+90円、卵かけごはん+140円とお得です。
入店して写真撮影の許可を頂き、レジで口頭で注文です。
マイレビさまのレビューで勉強していた『ねぎ出汁多め』は忘れずに!

コロッケそば、
半きつねそば、
コロッケそばはネギ出汁多めで
お願いします〜
初見でオーダー通るかなと思いましたが、そのままレジの女子さんから厨房に伝わります。
コロッケそば400円、半きつねそば360円の合計760円なり。
先払いを済ませ食券を厨房に渡し、呼ばれるまでカウンター席に!


全席禁煙、カウンター6席、立ち食いカウンター15人分の綺麗な店内です。
呼び出しがかかり、そばを頂いて!
味変の揚げ玉と七味は受取口にあります。


提供の速さも魅力のひとつ!ネギ出汁多めはいい感じです。
いただきます〜


出汁は関西らしい昆布と鰹!
甘みと旨みのバランスよし!


そばは自家製の細めの二八!
モチモチした食感にのど越し良好です。


具材はカレーコロッケに刻み葱!
やはり特筆すべきは普通のコロッケでないカレーコロッケ!


まず衣!硬いわけでなく、出汁を吸っても適度な張りあり!
割ると黄金色のカレーコロッケ!カレー感はそこまで強くなく出汁がほんのりカレー味といい変化です。
美味しく完食です。
唯一無二400円の贅沢な気分ですm(__)m
返却口に食器を返却し、潮屋 梅田店の皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!