青春18切符3daysの2日目!今日は岡山方面に~
最初の目的地の中庄駅に降りて徒歩20分。目的のお店に着きドアが開いてるので一安心…
と思ったら店主さんが出て来られて『すいません。スタッフが足らなくて臨時休業します』の一言。
予定を見直して尾道駅に移動!

商店街があると真夏の直射日光を遮り助かります。


テクテク歩きお好み焼 村上さんに初訪問です😃
お好み焼 村上さんの住所は広島県尾道市久保2-1-15、JR『尾道』駅から徒歩19分の距離になります。
営業は土日のみ!NHK朝ドラ てっぱんのモデルになったお店さん!食べログお好み焼き百名店常連店です。
お店に12時前に到着。

外待ちはタイミングで12人!
お店前に外待ち椅子や日傘が置いてありますが、灼熱の日差し。
皆さんこの時期は南側の建物の日陰に並ばれています。
並んでいると前の方からメニューを渡されて~


定番メニューは尾道焼きぷらす、村上スペシャル、村上流尾道焼き、もち・ちーず・肉玉、いか天肉玉!
数限定メニューは、すじこん入り尾道焼き、すじこん入り尾道焼きぷらす、すじこん入りスペシャル、村上流すじこんねぎ焼!
全てのメニュー大サイズ+300円、店主さんおすすめトッピングもち+150円です。
店主さんワンオペのため回転は遅めです。
順番が進み店内に!店主さんに写真撮影の許可を頂きカウンター席に座ります(動画撮影は禁止)

尾道焼きぷらす
お願いします〜
尾道焼きぷらす1,300円なり。


全席禁煙、全カウンター9席のtheお好み焼き屋さんな風情ある店内です。


まずは薄く生地を焼き、たっぷりのキャベツ、そして酢レンコン!


やきそばをのせ、イカ天!


その上に砂肝、メニューにより海鮮、豚肉が乗せられじっくり焼かれていきます。


卵が追加され特製ソース!削り節、葱がトップに乗せられ完成!
カウンター席でお店さんのライブを見れる幸せです!


いただきます~


食べる分をコテでカット!
細麺のそばの外側がパリッと中もっちり!
焼き加減はムラなく均等でキャベツの甘みと凄く旨いです!
具材は豚肉、砂肝、イカ天、玉子、そば、キャベツ、酢レンコン、トッピングのネギ!
砂肝のコリコリ感にイカ天とthe尾道焼きのフレーズがぴったり!


味変にマヨネーズ、一味、追いソースの提供あり!


全てをたっぷりかけて!
特製ソースにマヨネーズが凄くあい、そしてこの一味が注意書きの通りとても辛くて刺激的です。
味わって美味しく完食!
とても丁寧な仕事で時間がかかりますが、それを余りある満足度です!
お会計を済ませ、店主さんにお礼の挨拶をしてお好み焼 村上さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!
P.S.このレビューを書くのに色々とググっていたら…大阪の北新地に尾道むらかみさんあり!
思い立ったら吉日!
電話をして『土曜日にお好み焼き村上さんに行きました』と店主さんに伝えて予約しています。