MENU

味包【甲子園口】:麻婆炒飯 佇まいは町中華!中国特級調理師の中華百名店さん!!!

  • URLをコピーしました!

この日は阪急沿線のオフ会!
少し早めに移動、ひとり0次会で味包さんに初訪問です😃

味包さん住所は兵庫県西宮市甲子園口3-16-16、最寄り駅はJR『甲子園口』駅より徒歩5分の距離になります。
2011年オープン!中国特級調理師の食べログ中華百名店選出になります。

17時半に商店街に。

兵庫県西宮市最大級の大型商店街、ほんわか商店街!
魅力的なお店さんが並んでいます。

お店に到着。

定休日 …月曜日(祝日を除く)
営業時間…10:00~20:30(LO20:00)

入口がわかりにくいですが写真右側の暖簾が掛かっている場所です。

外からガラス越しに厨房を見る事ができ、右側にテイクアウト専用の受け渡し口があります。
待ち用のベンチありとお客様ファースト仕様です。

店主さん出入口側には味包さんの魅力やメディア掲載・受賞歴の数々!
中国出身特級調理師、元三ツ星ホテルシェフの中国料理店さんです。

入店して店主さんに写真撮影の許可を頂きカウンター席に案内されます。
全席禁煙、全11席のthe中華屋さんの店内です。

メニューは分厚い本形式の写真あり。炒飯は3種で珍しい麻婆炒飯があります。

だんな

麻婆炒飯
お願いします〜

麻婆炒飯900円なり。

厨房で中華鍋が振る姿を眺めて、しばし待って到着。

こういう高さのある系はサイドからも!

いただきます〜

麻婆炒飯のネーミングから炒飯に麻婆が乗った中華のイメージになると思いますが、このビジュアル!
以前は名前だけのメニューでしたが、それもあってか写真入りに変更されたと思います。

レンゲで持ち上げて口の中に!
花椒がビシッと効いており、辛さより痺れ重視の炒飯!

ラードが大量に使用されており、めちゃオイリー!
パラパラ系が好きな方と評価が別れると思いますが、コレはコレで個人的にあり!
胸焼けするようなら困りますが、翌日も無しと問題なしです。


具材は豚ミンチ、自家製ザーサイ、青葱とシンプルイズベスト!
自家製ザーサイの塩気と食感がよいアクセントです。

じっくり味わって美味しく完食!

お会計を済ませ店主さんにお礼の挨拶をして味包さんを後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:中華料理 | 甲子園口駅

目次