MENU

アサヒ屋【池田】:親子丼、ぶた汁 1958年創業!地域の方々に愛される町の昭和食堂さん!!!

  • URLをコピーしました!


GoogleMapと食べログの見比べ!
岡山県在住のマイレビさまがファーストレビューされているお店を発見!
日を改めてアサヒ屋さんに初訪問です😃

アサヒ屋さんの住所は大阪府池田市鉢塚2-3-16、最寄り駅は阪急宝塚線『池田』駅より徒歩16分の距離になります。
1958年創業!今年で67年間、地域の方々に愛される町の食堂さんです。

お店に12時過ぎに到着。

定休日 …日曜日、祝日
営業時間…9:30~14:00

マイレビさまのレビューは7年前!ご縁を感じての初訪問!
時代が止まってように色褪せたCoca-Cola看板が素敵な昭和食堂さんです。

タイミングで外待ちは無し!
入店して写真撮影の許可を頂きテーブル席に座ります。

全席禁煙、全14席の簡素で年季の入ったテーブルと椅子が並んだ店内です。

入り口左側におかずケースがあります。
値札は無く、聞くと250円均一で魚により300円の場合があるようです。
常連さんはおかずを取り、壁に貼られているご飯やみそ汁を追加オーダーされています。

だんな

親子丼、ぶた汁
お願いします〜

親子丼500円、ぶた汁150円の合計650円なり。
昭和のプライスで財布に凄く優しいです。

しばし待って到着。

きたぁ~と声が出そうなフワトロの親子丼に野菜たっぷりのとん汁!

いただきます〜

とん汁の具材は豚肉、豆腐、揚げ、モヤシ、南瓜、刻み葱!
関西の出汁に豚肉の脂分、野菜たっぷりと身体ファーストのぶた汁です。

親子丼の具材は鶏肉、蒲鉾、玉子に葱!
フワトロのいい火入れ具合にいい味付け!

ややつゆだくでご飯に染みて旨し!

漬物はキムチに大根!
ともにいい漬け具合で箸休めに!

とん汁の味変は卓上の七味をチョイス!
ピリッと味が引き締まります。

交互に頂いて美味しく完食です。

常連さんがサッときて食事をして帰る日常の食堂さんです。

お会計を済ませ、親子さんにお礼の挨拶をしてアサヒ屋さんを後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:食堂 | 池田駅石橋阪大前駅

目次