MENU

倉敷珈琲館【倉敷】:琥珀の女王 倉敷美観地区に佇む1971年創業の自家焙煎珈琲店さんの季節限定スペシャリテ!!! 

  • URLをコピーしました!

珈琲好きな釣り友さん推しのお店さん!
BMしていた倉敷珈琲館さんに訪問です😃

倉敷珈琲館さんHP⇓

倉敷珈琲館さんの住所は岡山県倉敷市本町4-1、最寄り駅はJR『倉敷』駅より徒歩11分の距離になります。
倉敷美観地区に佇む1971年創業の自家焙煎珈琲店さん!食べログ喫茶店百名店連続選出店です。

渡り船が行き来する倉敷川沿いに溶け込むように倉敷珈琲館さんがあります。

お店に15時に到着。

定休日 …無休
営業時間…10:00〜17:00

看板は『珈琲館』文字ですが、マットに『KURASHIKI 1971 COFFEE-KAN』文字があります。

タイミングで外待ちは5人!
スタッフさんが中庭テラス席(雨天時は利用不可)でしたら直ぐにご案内できますとアナウンス。
秋晴れなのでテラス席利用で手をあげて案内して頂きます。

中庭テラス席は大きな落葉樹のシンボルツリーがある素敵な空間!
クラッシックな店内も素敵ですが、こちらもよき!時期に紅葉して冬には幹のみになると説明して頂きます。

メニューはコーヒー、バリエーション、ブレンド、季節の冷たいコーヒー!
焼き菓子や珈琲豆の販売があります。

今回の目的は10月から提供開始されたコチラ!

だんな

琥珀の女王
お願いします〜

琥珀の女王850円なり。

癒しの空間で秋風を感じながら、しばし待って到着。

リキュール薫るスペシャリテ!

いただきます~

琥珀の女王は水出しコーヒーにリキュール、蜂蜜、ミルクを加えた10~6月限定の冷たいスペシャリテ!
アルコール2%で小さなコーヒーカップに氷が一つ浮かび、このまま混ぜずにお飲みくださいとのこと。

1口目はクリームの豊かな風味!
2口目はリキュールのアルコールに濃厚な珈琲!
溶けゆく氷と層が混ざり合い、飲み進めるごとに変わる味わいのあるスペシャリテです。

美味しい珈琲を愉しむ一時に感謝です。

お会計を済ませ、スタッフさんにお礼の挨拶をして倉敷珈琲館さんを後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:喫茶店 | 倉敷市駅倉敷駅

目次