うどん百名店巡り!
前回訪問時は臨時休業のリベンジ!本格手打ちうどん とも作さんに初訪問します😃
本格手打ちうどん とも作さんの住所は岡山県倉敷市二子26-1、最寄り駅はJR『中庄』駅より徒歩17分の距離になります。
香川県で有名な讃岐うどんの名店『本格手打うどん おか泉』さんで修行された店主さんのお店!食べログうどんWEST百名店2024初選出です。
お店に12時半過ぎに到着。

定休日 …月曜日
営業時間…11:00〜15:00(LO14:50)
タイミングで外待ち無し!
店内は中待ちのお客さんが沢山いて、記帳して呼ばれるのを待ちます。

8月末の訪問時にドアが開いてるので一安心と思ったら店主さんが出て来られて『すいません。スタッフが足らなくて臨時休業します』の一言を思い出します。
壁に掛けられているカレンダーを見るとシフトの関係か連休のマークが。
お店さんはSNSをされていないので遠方の方は電話確認をオススメします(今回電話確認しています)
順番が来て名前を呼ばれカウンター席に。
全席禁煙、全46席(カウンター10席、テーブル36席)香川県のうどん店に近く活気ある店内です。

メニューは、冷たいうどん、温かいうどん、天ぷら、ご飯物!
オデンやおにぎりもあり、セルフスタイルは香川と同じ。
1番人気は店名、とも作(エビ2本、野菜天、レモン)です。

とも作
お願いします~
とも作1,200円なり。
しばし待ってに到着。




エビ天2本が天を仰ぎ、ぶっかけ汁は別皿での提供!
提供時にぶっかけをかけてお召し上がりくださいの一言があります。
いただきます〜


ぶっかけをかける前にまずはうどんのみ!
店内の製麺機で打たれた自家製うどんは中細!
エッジがビシッとたち、しっかりしたコシのあるモチモチ食感です。


ぶっかけを半分程うどんにかけて!
昆布をベースに節類を使用、やや甘めで優しい味わいです。
別皿がいいですね~好みでフレッシュなぶっかけを追加できたり、天ぷらをつけてと色々なアレンジが出来ます。


具材はエビ天2本、野菜天(この日はサツマイモ、南瓜、紫蘇)、青葱、大根おろし、すりおろし生姜、レモン!
エビ天は大き目の衣ざくっとタイプ、ぶっかけにつけるとエビの旨味が口の中に広がります。


味変は瑞々しいレモンを天ぷら、うどんにしっかり絞って!


レモンの酸味がプラス!
瑞々しい果汁多いレモンならでは味変です。
最後まで美味しく完食です!
四国に渡らなくても食べられる本格讃岐うどん、良店さんと思いますm(__)m
お会計を済ませ、皆さんにお礼の挨拶をして、本格手打ちうどん とも作さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!