MENU

自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店【淀屋橋】:いちじくと鴨ハムの冷かけうどん 10年連続ビブグルマン店さんの期間限定スペシャリテ!!!

  • URLをコピーしました!

うどん百名店巡り!
仲良しさんのレビューを見て限定を食べたい!自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店さんに初訪問します😃

自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店さんInstagram⇓

自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店さん住所は大阪市中央区平野町4-5-8、最寄り駅は大阪メトロ『淀屋橋』駅より徒歩6分の距離になります。
2014年オープン!芦屋の蕎麦百名店さんで修行されオープン翌年から10年連続ビブグルマン選出、食べログうどんWEST百名店常連店です。

お店に11時過ぎに到着。

※オープン後の写真です。

定休日 …日曜日
営業時間…11:30~16:30
     17:30~22:30
※土曜日、祝日は21:30迄

タイミングでポール。
2番目が予約済の団体さま(入店は予約が優先されます)、この日のオープン時の並びは10人です。

店外メニューには期間限定、冷たいおうどん、お昼のおうどんセットメニュー、季節のおすすめ(夜のみ)の掲載あり。この日の期間限定は自家製スパイスカレーのつけ汁うどん(ランチ限定)、いちじくと鴨ハムの冷かけうどん(いちじくの入荷終了で終了)のラインナップです。

自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店さんは記帳式。
オープン時はスタッフさんから記帳を渡されます。予約済みは記帳不要で店外メニュー台の裏側に記帳が置かれるのでご注意ください。

オープン時間になりスタッフさんに名前を呼ばれ入店、写真撮影の許可を頂きカウンター席に座ります。


全席禁煙、全33席の雰囲気があるオシャレな店内です。

店内メニューには店外プラス太巻き寿司、温かいうどんの記載があります。
うどんは、ブレンドうどんor自家製粉石臼挽きうどん(+110円)、デフォの単品は茹で上がり約300g、お昼のセットものは約220gの重さになります。

今回のお目当てはコチラ!(今年の提供は終わっています)

だんな

いちじくと鴨ハムの冷かけうどん
お願いします〜

いちじくと鴨ハムの冷かけうどん1,600円なり。
こちらは自家製粉石臼挽きうどんのみ、ディナータイムは2,000円とランチはお得になっています。

卓上には山椒と一味唐辛子の味変があります。

しばし待って到着。

澄み切った冷かけ出汁に鴨ハムとイチジク!
旬のイチジク1個使用とリッチなうどん!

いただきます〜

まずはひやかけ出汁から!
昆布、いりこ、節類で出汁をとりキリッとした醤油を使用!
コク深い中にすっきりとした口当たりで永遠に飲み続けたい旨さです。

うどんは全国の農家さんから小麦の実を仕入れて石臼で粗挽きにした自家製!
全粒粉使用の蕎麦と見間違う色とシルエットですが、小麦の風味が強くモチモチとした弾力が特徴です。

具材はシンプルに鴨ハム、イチジク、ベビーリーフ。
個人的に食事にフルーツ入っているのが苦手ですが、完熟のイチジクの甘みに塩気ある出汁がよくあいます。

味わって最後まで美味しく完食です!

お会計を済ませ、スタッフさん達にお礼の挨拶をして自家製粉石臼挽きうどん 青空blue 本店さんを後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:うどん | 肥後橋駅淀屋橋駅本町駅

目次