MENU

拉麺男【蓮ヶ池】:あっさりトンコツ並 食べログラーメンWEST百名店2024最南店さん!!!!!

  • URLをコピーしました!

仮眠をして始発で次の目的地の宮崎に。

鹿児島中央駅から乗継をして~

宮崎神宮駅行きに(目的地は蓮ヶ池駅の方が近いのですが…更に乗継必要)

無事に宮崎神宮駅に。
電車の時刻表は写真の通り。電車の本数は少なく、電車利用はタイムスケジュール必須です。

今回目的のひとつ!
食べログラーメンWEST百名店2024最南店の拉麺男さんに初訪問です😃
※更新されれば鹿児島のお店さんが最南端に変わると予想していますm(__)m

拉麺男さんHP⇓

拉麺男さんの住所は宮崎県宮崎市村角町坪平1221-1、最寄り駅はJR日豊本線『蓮ヶ池』駅より徒歩15分の距離になります。
2002年オープン!食べログラーメンWEST百名店連続選出店です。

お店に9時に到着。

定休日 …木曜日
営業時間…6:00~23:00

お店は外装のメンテナンス中。
朝6時から夜23時までの通し営業と使い勝手の良さ抜群です。

タイミングで外待ちは無し。

入口正面にはテイクアウトコーナー、左手には待合コーナーがあります。
待ち時間に退屈しないようコミックがあるのがよき。

右側つきあたりに券売機あり。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 2511080900454062-1024x768.jpg

券売機に一部選べないようカバーが掛けられていますが、6~11時迄は朝メニューのみになります。
※こってりは11時以降です。

だんな

あっさりトンコツ並
ポチッと

あっさりトンコツ並600円なり。

入店して写真撮影の許可を頂き、テーブル席に案内されます。
全席禁煙、全48席(カウンター16席、テーブル8席、座敷24席)綺麗に整理整頓された店内です。

食券を渡し、硬さを聞いてくれるので普通をお願いし味変のセルフコーナーに。

紅生姜、ごま、赤にんにく、生にんにく、にんにく醤油、酢、塩こんぶ、胡椒と多彩なラインナップです。

赤にんにくと紅生姜をチョイスして席に戻り、しばし待って着丼。

豚骨コラーゲンの油膜はる宮崎ラーメン!

いただきます~

まずはスープから!
あっつさりとんこつは、宮崎ラーメンらしく豚骨ベースに野菜と昆布・鶏ガラを足し、あっさりの中でもコクがあります。

麺は自家製の極細ストレート!
カタだと歯切れよく、普通だと麺の旨味を感じる低加水の旨麺です。

具材はチャーシュー、キクラゲ、もやし、キャベツ、葱、メンマ、煮玉子。
自家製チャーシュー赤身と脂身のバランスよく、しっかり味付けされ、ネギのシャキ感、きくらげのコリコリと食感の違いを楽しめます。

味変の赤にんにくと紅生姜をダイブ!
ざっと混ぜ混ぜして~

ズズッと。
辛味とコク、紅生姜の刺激とよい味変です。

幸せの完食です!

真面目に丁寧に作り上げている名店さんと思います。

拉麺男の皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:ラーメン | 蓮ケ池駅

目次