梅田出社日!
お昼休みに間に合うかチャレンジ、割烹むつごろうさんに訪問です😃
割烹むつごろうさんHP⇓

割烹むつごろうさんの住所は大阪府大阪市北区曽根崎新地1-10-16 永楽ビル 2F、最寄り駅はJR東西線『北新地』駅から徒歩2分の距離になります。
1989年オープン!北新地の一等地にお店を構える割烹料理屋さんです。
永楽ビルに12時過ぎに到着。

大通り沿いのこの看板が目印!
2階に上がり~

定休日 …土曜日、日曜日、祝日
営業時間…11:30~14:00(LO13:30)
17:30~22:00(LO21:00)
外待ちはタイミングで無し!
入店してスタッフさんに写真撮影の許可を頂き、カウンター席に案内されます。

全席禁煙、全21席(カウンター6席、テーブル2卓6席、座敷2室8席)生花が飾られ白木一枚板のカウンターと凛とした空気の流れる落ち着いた店内です。


ランチメニューは天麩羅定食、茶そばと小海老のかき揚げ定食、日替わり定食、お造り定食、天丼 (小鉢、味噌汁、漬物、果物つき)、地鶏親子丼(小鉢、味噌汁、漬物、果物つき)、天ちらし定食の7種。
前日までの要予約おまかせ料理3コースもあります。
海外のお客様が利用される土地柄、裏面メニューは英語表記です。
だんな茶そばと小海老のかき揚定食
でお願いします〜
茶そばと小海老のかき揚定食1,500円なり。
箸置きが魚のむつごろうの形で癒しです。
美しく磨かれた銅製の天麩羅鍋でかき揚げが揚げられ、しばし待って到着。


フルーツ付きの彩り豊か!!!
いただきます~


茶そばはコシがあり喉越しよし!


つけ出汁は濃い目のキリッと!茶そばと相性抜群です。
別皿の薬味のウズラ卵、葱、山葵を好みで味変できるがよいですよね~。
お味噌汁の具材は揚げとワカメとシンプルですが上品な味付け!
出汁が効いて旨いです。


揚げたて熱々の小海老かき揚げは塩、天つゆとお好みで。
サクッと食感よく素材本来の味が引き立つよう余計な味付けはされておらず、職人の技が光るかき揚げです。


ちりめん山椒は小さめものを厳選し、ふわりとした優しい食感を追求した品!
テイクアウトの販売があるようにお店拘りです。
ふわりと優しく香る山椒がアクセントでご飯だけでも技術の高さを実感です。


デザートはキウィ。
完熟で果汁たっぷり!
幸せの完食です!
お会計を済ませ皆さんにお礼の挨拶をして割烹むつごろうさんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!
















