この日は大阪・関西万博開幕日!
午前11:40にブルーインパルス6機が関西空港から展示飛行!35年振りに大阪の空を飛ぶ記念の日に!
仲良しさんが教えてくれた場所に嫁と到着。

平野を一望できる素敵な場所!ですが今日は雨が降ったり止んだりと不安定な空!

嫁と桜を見ながら大阪・関西万博の開幕に酎ハイで乾杯!
ブルーインパルスは11:40に関空を飛び立ちましたが、強風と悪天候のため関空に戻り中止に。
安全第一とは思いますが、空を眺めていた方々は残念な思いをされています。
ですが飛行時間に同じ空を眺めての想いはひとつと思いますm(_ _)m
嫁と一度帰宅して仕切り直し、夕方にカミナリ酒店さんに初訪問です😃
カミナリ酒店さんの住所は兵庫県池田市呉服町1-1 サンシティ池田 B1F、最寄り駅は阪急宝塚線『池田』駅より徒歩1分の距離になります。
2011年オープン!石橋に支店もあるキャッシュオン(注文時にカウンターで支払う)明朗会計の居酒屋さんです。
16時過ぎにお店に到着。

定休日 …火曜日
営業時間…16:00~23:00
お店の混み具合はスリット窓から覗くことができます。
入店して店主さんに写真撮影の許可を頂き〜

全席喫煙可、20席分ほどの雰囲気あるL字状の立呑ですが…

5席分ほどの簡易椅子があります。お店の混み具合との兼ね合いですので、店主さんに一声かけ返却までセルフです。
L字カウンターのコーナー反対側に新札対応可能の自販機あり。

嫁分と2千円分を百円玉に。
今回は1人千円!せんべろ(千円酔)縛りで!

お金(※端数が50円のメニューもあり)はカウンター上に置いてある『百円玉入れ』に入れに!
提供時に店主さんがお金を回収するスタイルです。


定番メニューはチーズ100円から1番高い出汁巻き400円まで!
他にもメニューがあり、カウンター下部に写真が貼られています。

ドリンクメニューはビール系、日本酒、チューハイ、焼酎、ワイン、ソフトドリンクのラインナップ!
嫁と相談して〜

ホッピーセット、生ビール中、
ちょい呑みセット2つ
お願いします〜
ホッピーセット400円、生ビール中350円、ちょい呑みセット200円×2=400円の小計1,150円なり。
店主さんがオーダーが入ってから調理をされてくれます〜
ドリンクとちょい呑みセットが到着。


いただきます〜
◆ちょい呑みセット
唐揚げ2個にポテサラの組合せ!
揚げたて唐揚げは衣カラッと中ジューシー!マヨに付けるとアルコールが進みます!
キャベツ千切りあるのがなんとも嬉しいです。
そして自家製ポテサラは適度なポテト潰し具合に玉子、胡瓜の王道!嫁大好きなのです!
2人せんべろの残高850円なり!
嫁と厳選に厳選を重ね(所要15秒ほど)



スルメ天ぷら、
ハムエッグ、
鉄板とろろ焼き
お願いします!
スルメ天ぷら200円、ハムエッグ300円、鉄板とろろ焼き300円の小計800円の合計1,950円なり。
だんなの希望が通ったか…ご想像にお任せしまっす(^_^;)
順番に到着。


◆スルメ天ぷら
嫁好物!ソフトさきいかを天ぷらに!
軽い衣に適度に柔らかいスルメにマヨネーズ!嫁がやっぱりコレねと食べています。


◆ハムエッグ
焼き立て目玉焼きに焼きたてハム、下にキャベツとマヨネーズ、仕上げに胡椒とソースをたらり!


黄身を潰して、ハムに黄身をつけて食べる幸せ!
粗挽き胡椒にマヨとご飯が欲しくなります。
ちなみに200円でご飯の提供あり。
オカズ系をオンザライスしてワンコイン丼を提供してくれないか次回聞いてみます。


◆鉄板とろろ焼き
オーダーが入ってから店主さんが山芋をすり下ろし厚手の鉄板で焼いてくれます。
青海苔、葱に黄身のトッピング!そしてスプーン2つ付けてくれる心遣い!


アッツアツの鉄板側は、とろろのお焦げが出来て旨々!!!
こちらも嫁の好物!美味しいそうに食べています!
嫁と美味しく完食!
数量限定ながら椅子ありの味よしコスパよしの満足!
メニューが若干違う石橋の支店さんも訪問してみたいと思います。
カミナリ酒店の店主さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさまです!美味しかったです!またきます!