石川– ishikawa –
-
パンブラザースアベ【野町】:DX丸ごとプリプリえびカツバーグ、味噌三元豚のカツサンド 1953年創業!金沢中心部の愛される老舗パン屋さん!!!
母より明日のパンを買ってきてとお願い!久しぶりに、パンブラザースアベさんに訪問します😃 パンブラザースアベさんの住所は石川県金沢市片町2-8-15、最寄り駅は北陸鉄... -
更科藤井【野町】:ざるそば、旬菜三点盛り 金沢市中心部!蕎麦百名店さん!!!
石川県2日目!『ガルガンチュア音楽祭』開催中の最終日5/5!金沢市第二本庁舎に。 素敵な音楽を聴いて、更科藤井さんに初訪問です😃 更科藤井さんInstagram⇓ 更科藤井さ... -
いっぷく処 おはぎや【鶴来】:ほうらい寿司 しらやまさん表参道のいっぷく処!鶴来の郷土料理の笹寿司!!!
しらやまさんのお参り後に散策!表参道にある、いっぷく処 おはぎやさんに初訪問です😃いっぷく処 おはぎやさんの住所は石川県白山市白山町レ122-1、最寄り駅は北陸鉄道... -
若竹【鶴来】:TKGY、若竹定食他 TKG=卵かけご飯!石川県鶴来B級グルメTKGYとは???
石川県帰省2日目!車で家族と鶴来方面に、BMしていた若竹さんに初訪問です😃 若竹さんの住所は石川県白山市鶴来本町4丁目ニ97、最寄り駅は北陸鉄道石川線『鶴来』駅より... -
おもてや【鶴来】:大判焼き(カスタード、つぶあん、ほうじ茶、抹茶小倉、白つぶあん) しらやまさん!鶴来の山法師さん兄弟店さん!
白山比咩神社(しらやまさん)にお参りに!表参道にある、おもてやさんに初訪問です😃 おもてやさんHP⇓ おもてやさんの住所は石川県白山市白山町レ120-1、最寄り駅は北陸... -
御菓子司 たにぐち本店【南羽咋】:能登名物おだまき 期間限定さくら 桜の開花にさくら!土地の名物として生きてきた和菓子!!!
この日は仕事早上がりで石川県の知人と待ち合わせ!『お土産』と渡されたものは凄く懐かしい品!能登名物おだまきを御菓子司 たにぐち本店さんからチョイスしてきてくれ... -
幸寿し 本店【七尾】:地物おまかせ寿し10貫 1,956年創業!能登を代表する寿司店の1つ!寿司百名店さん!
今回の帰省に合わせて、BMしていたお店に予約!前々から気になっていた幸寿し 本店さんに予約して初訪問です😃 幸寿し 本店さんの住所は石川県七尾市相生町30-1、最寄り... -
マルガージェラート 能登本店【能登町】:ダブルカップ(能登の塩、グランピスタチオ) ジェラートの世界大会優勝!奥能登のアイス・ジェラート百名店さん!
今回の帰省の目的のひとつ!アオリイカ釣りのティップラン!早くに仲良しの船長さんに予約していたのですが…悪天候で中止に!船長さんも船が出せないと時間があるので七... -
才谷屋【野々市】:はみ出すカツ丼、大盛り 仕上げに黄身オン!丼ぶりからこぼれそうなカツ!
前日の災害ボランティアが終わり…想定内の全身ボロボロのゾンビ状態!姪っ子と母とランチに行く事になり、才谷屋さんに初訪問します😃 才谷屋さんの住所は石川県野々市市... -
芝寿し 金沢百番街店【金沢駅】:笹寿しプレミアム、笹寿し 霊峰白山の水を全行程で使用!石川県伝統の押寿し!
金沢駅でお土産探し!お世話になっているお店のひとつ、芝寿し 金沢百番街店さんに訪問です😃 芝寿しさんHP⇓ 芝寿しさんは1,958年創業のテイクアウト専門の老舗押し寿し...