月末最後の平日!病院のために朝だけ仕事をしてパティスリー ラヴィルリエさんに訪問します😃
パティスリー ラヴィルリエさんの住所は大阪府大阪市北区山崎町5ー13、大阪メトロ堺筋線の扇町駅より西側に徒歩6分の距離になります。
パティスリー ラヴィルリエさんに15時に到着。


平日の夕方で外待ち無しの店内は3人!
今日はいつもお世話になっているスタッフさんが2人!毎回凄いなと思うのが名前を覚えていてくれて、ちゃんと名前で呼んでくれます。美味しいケーキ+αの接客です!
アルコ-ル消毒をして店内に入り、スタッフさんに店内写真撮影の許可を貰い写真撮影。

今のジェラートのラインナップは5種!ピスタージュ、バニラ、牛乳、牛乳と赤いフルーツ、抹茶です。
ショーケ-スにはどれも個性的な魅力あるケ-キが並んでいますが、この時間なんで少なめ!

パン系は割と遅めの焼き上がりもあります!
商品が完売すると商品札が外されます!
タイミング悪く(よく?)前の方が上記写真右側の残り1つずつのケーキを選ばれて、ケーキも一期一会やよね〜売切れたもの欲しくても買えないよね〜とスマイル!
スタッフさんの笑顔を見ながら、さてどれにしようかなぁ〜と考えます!ちなみに1番の目的は嫁大好きな『今日のフラン』はい!来た時に既に完売でした(^_^;)

シャンティーニュ・エ・クロワッサンが2つあります。パティスリー ラヴィルリエさんのクロワッサンは美味しく更にクリーム系のサンドは絶品!2つチョイスしようかと思いましたが…
(ごめんなさいm(_ _)m スタッフさんに2個と言ってから修正してます。)

パティスリー ラヴィルリエさんのクリトッツォが何気に気になります。
マリトッツォの名前をもじってるの一目瞭然!あえてマロンと言わずクリ、そしてパン屋さんの映えのマリトッツォのように半分にカットしてクリームを見せているのと違います。

シャンティーニュ・エ・クロワッサン、
クリトッツォ
お願いします〜


大好きなスタッフさんに包装前に写真を撮らせて貰って(この写真をブログのキャッチとインスタ投稿に使うかな〜)
お会計を済ませ、包装をして頂いている間にお客様がいない店内撮影です。包装が出来るまで入り口の椅子で待ちます。


ケーキを受け取り、スタッフさんにいつもありがとうございますのお礼の挨拶をして幸せな気持ちでお店を後にしました。
〜〜〜ぶつけて形が崩れないように安全第一で帰宅〜〜〜



ただいま!
パティスリー ラヴィルリエさん
のケーキ!



おかえり〜
おやつタイム♬
コーヒーをドリップして太陽の下で写真撮影






よめとシェアして頂きます!
シャンティーニュ・エ・クロワッサン


たっぷりのバターを練り込んだパティスリー ラヴィルリエさんのさくさくのクロワッサン!マロンのクリームが中までたっぷり入っていて凄く美味しいです!
クリトッツォ


盛り付けをしている時の重さと底辺からクリームが見えていたので、相当中にクリーム入っているよなぁ〜と思っていましたが…中はほぼクリーム!シャンティーニュ・エ・クロワッサンのクリームに栗の渋皮煮をプラス!更にコニャックの香りでめちゃ美味しいです!パティスリー ラヴィルリエさんのマリトッツォ!素晴らしいです!



ごちそうさまでした!美味しかったです!またきます!