MENU

麺匠 輪【深江橋】:5/19限定ハーフ&ハーフ 創作スパイス料理ラヴィリンスさんコラボ2ndの至福のラーメン!

  • URLをコピーしました!

ラヴィリンスさんに行った時に、麺匠 輪さんとラヴィリンスさんコラボ2ndがあると聞いていました。
1ndが能登半島ボランティア絡みで訪問できなかったのもあり、カレンダーに期日をメモ!
当日絶対ポールとるぞと麺匠 輪さんに訪問します😃

ラヴィリンスさん記事⇓


麺匠 輪さん Instagram⇓

麺匠 輪さんの住所は大阪市東成区深江北1-1-24、大阪メトロ『深江橋』駅より徒歩1分の距離になります。

お店に9時前に到着。

定休日 …不定休
営業時間…11:00~14:30
     17:30~22:00(L.O.21:30)

オープン2時間前でポール確定!
店主さんは準備をされていて、先日のお礼のご挨拶m(_ _)m

待ち時間があるため椅子を貸して頂きますm(_ _)m

この日は5/19コラボメニューのみ提供!
ネギまみれの肉キーマ塩ラーメン、飲料麻婆和え麺(追い飯付)の2種!
共に創作スパイス料理ラヴィリンスさんの名物料理を進化させたコラボです。
麺匠 輪さんInstagramフォロー限定で両方のハーフ&ハーフの提供があります。

換気扇から流れるスープのいい匂いがたまりません!!!

お客さんが並び初め、ラヴィリンスさんの食事会にご一緒した方々とご対面!
先日はありがとうございましたと伝え、オープン時間少し前に開店!

写真撮影の許可を頂きカウンター席に座ります。

だんな

ハーフ&ハーフ
お願いします

ハーフ&ハーフ1,650円なり。

しばしまって順番に着丼。

飲料麻婆和え麺

提供時に、ネギまみれの肉キーマ塩ラーメンから食べて、次に飲料麻婆和え麺、残った具に追い飯をいれてお食べくださいの一言があります。

いただきます〜

まずは塩スープのみで!
あっつあつの鶏油が浮いて澄んだ鶏清湯スープ!
カエシは能登半島珠洲市の揚げ浜塩田で作られた大谷塩で、鶏本来の味とコクが素晴らしいです。

麺は平打ちの中太ウェーブ!
スープとの絡み具合は良好で、ほどよいコシがあります。

具材はネギまみれの肉キーマ!
塩ラーメンがしっかりしている分、ラヴィリンスさんのお店よりキーマが大き目のようなコラボとは思えない一体感です。

ネギまみれの肉キーマ塩ラーメンを美味しく完食完飲!

飲料麻婆和え麺の麺から!
前回お会いした森製麺所さんの山椒麺使用!平打ち太ウエーブで山椒香る旨麺です。

具材は飲料麻婆にパプリカとネギ!
豆腐と挽肉を細かく砕いていることから飲料の頭文字になっていて独特な飲める感と凄く旨いです!

美味しく麺を完食したらダイブ飯!

しっかり混ぜ混ぜして!

麺匠 輪さんの旨いラーメンと創作スパイス料理ラヴィリンスさんコラボを最後まで味わって完食です。

満足度高し!

お会計を済ませ、お礼の挨拶をして麺匠 輪さんを後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:ラーメン | 深江橋駅

目次