MENU

愛想屋 西天満本店【西天満】:名物!海鮮ぶっこみ漁師めし(お得盛り+赤だしセット) お店キャッチは『魚が安いだけのお店』

  • URLをコピーしました!

西天満の鳥居筋線に『魚が安いだけのお店』の貼り紙のお店があります。
そういえばと思い出し、愛想屋 西天満本店さんに初訪問です😃

愛想屋さんInstagram⇓※東天満店は別アカウント

愛想屋さんは西天満本店・東梅田店があり、ランチは海鮮丼等、夜は海鮮料理のお店です。
西天満本店さんの住所は大阪市北区西天満4-6-22 福神ビル101、京阪『なにわ橋』駅から徒歩6分に距離になります。

12時過ぎにお店に到着。

定休日 …無し
営業時間…11:30〜14:00 、17:30〜24:00

外待ちはタイミングで無し!写真撮影の許可を頂き入り口際のカウンター席に座ります。
分煙(お店奥が喫煙席)、全54席(カウンター10席,完全個室小4席×2,個室12席,大個室36席)の奥行きの長い店内です。

お店入口に海鮮丼用のワサビがあり、常連と思われるお客さんは入口でつまんで席に向かわれています。

メニュー定番は海鮮ぶっこみ漁師めし、竜田揚げ!時期等に応じて色々な海鮮丼がラインナップと思います。
それぞれ普通盛り、大盛り、お得盛り等があります。

だんな

海鮮ぶっこみ漁師めし、
お得盛り+赤だしセット
お願いします

海鮮ぶっこみ漁師めし(お得盛り+赤だしセット)850円なり。
予習してきたのでは『愛想屋』の店名らしくスタッフさんは愛想よく、漁師めしの刺し身種類の告知をしてくれるようでしたがオーダーを取ったらさっさと厨房に。嫌いな魚を提供で困るお客さんいないかと心配になります(^_^;)

5分ほど待って着丼。

刺し身や卓上のだし醤油の説明なし!
一言あるかないかでお店印象が行って帰るほど違うのですがね〜

いただきます〜

赤だしの具材は三つ葉と魚の粗(鰤)!
濃いめの赤だしでご飯のお供にピッタリです。

刺し身2種は鰤に鰹!
食べ頃で処理もよく旨いです。

ワサビをだし醤油で溶いて2回し〜

だし醤油のいい匂い!

天かすとワカメは正直、刺し身量を減らすためと思っていたらだし醤油にピッタリ!
天かすの食感がよいアクセントになりますし、ワカメは健康にもよくお腹の中で膨張して満足度高いです。

味変は黄身を潰して!

最後まで美味しく完食です。

お客さんはしっかり入って繁盛してます!
店名が愛想屋でなければ愛想は気にしないんですが『魚が安いだけのお店』です。

お会計を済ませ愛想屋 西天満本店の皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。

だんな

ごちそうさま! 美味しかったです!

関連ランキング:居酒屋 | なにわ橋駅大江橋駅北浜駅

目次