この日のチャリ活は豊中に!
蕎麦百名店の鼓道豊中店さんに初訪問です😃
鼓道さんHP⇓

鼓道豊中店さんの住所は大阪府豊中市本町5-2-2 フォレストパーク1F、最寄り駅は阪急宝塚線『豊中』駅より徒歩5分の距離になります。
2,012年創業!豊中を代表する蕎麦店のひとつ!食べログ蕎麦WEST百名店2024初選出店さんです。
お店に11時前に到着。

定休日 …水曜日
営業時間…11:00~15:00(LO14:30)
17:30〜21:30(LO21:00)
外待ちは8人!席のみの予約可能です。
オープン時間になり入店、スタッフさんに写真撮影の許可を頂きカウンター席に座ります。
全席禁煙、全36席のお洒落な雰囲気ある店内です。


『森の小さな酒蔵』をテーマにした店内に、滋賀県在住の切り絵作家【早川鉄兵】さんが手掛ける森の動物たちの切り絵が遊び心と彩りを添えています。


ランチメニューは冷たいお蕎麦、温かい蕎麦、厳選された地鶏や鴨を使った創作系に関西でベスト3に選ばれたこともある名物親子丼などのご飯もののラインアップ!
どれも魅力的ですがオープン前に並んだのはコレと決めての訪問です。

限定10食 特上もつ入り親子丼、
ミニセイロ蕎麦
お願いします〜
特上もつ入り親子丼1,600円、ミニセイロ蕎麦550円の合計2,150円なり。
しばし待って着丼。


朱色のお椀が美しい!親子丼専用の青海苔山椒が添えられています。
お椀の蓋を開けると〜


アップで!




半熟の玉子とじの中央に赤みがかったふっくら卵黄!
小鉢、お味噌汁、香の物付きです。
いただきます〜
まずはお味噌汁から!
具材は葱に車麩!上品な出汁が効き、技術の高さを垣間見れます。


セイロは北海道産の新蕎麦!
店内でその日の分を石臼挽きされて、蕎麦の香りと味を楽しめます。


薬味は塩、葱、山葵!
少量ながら味のしっかりとした蕎麦つゆに香りよい山葵が蕎麦の甘みを引き立たせます。


親子丼は黄身を潰して!
具材は近江鴨のモモ、つくね、ハツ、肝に発酵させた但馬鶏に卵!
ふわトロ食感の半熟卵は割下の甘味のある味も加わって絶品です。


小鉢の白和え、香の物は上品な味付けです。


味変は親子丼専用の青海苔山椒をかけて!


山椒のピリッとした感じに磯の香りが凄くよい!
美味しく完食です。


食後に蕎麦湯ですっきりと!
お会計を済ませ皆さんにお礼の挨拶をして鼓道豊中店さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます