この日は朝から嫁と箕面萱野駅に。
大阪の方はご存知の方が多いと思いますが、北大阪急行電鉄の北側の終着駅!
2,024年3月23日開業!開業から1年と色々なイベントが実施されています。
朝ご飯を食べずに駅に到着、サニーサイド みのおキューズモール店さんに初訪問です😃
サニーサイドさんHP⇓
サニーサイドさんは北摂を中心に大阪府内に10店舗展開する人気パン屋さん!
みのおキューズモール店さんの住所は大阪府箕面市西宿1-15-30 みのおキューズモール店 2F、最寄り駅は北大阪急行電鉄『箕面萱野』駅から徒歩2分の距離になります。
8時過ぎにお店に到着。

定休日 …不定休
営業時間…7:30~20:00
箕面萱野駅の改札2階から連絡通路直結、上には駐車場ありと立地のよさ!
さらにお店奥にイートインスペースありの通し営業と使い勝手抜群です。
入店して写真撮影の許可を頂き〜





箕面小野原店さん並のパンの種類の豊富さがあり、しかも通路幅はソコソコ取られているので人のすれ違いOK!
セルフトレンチスタイルの好みのパンをトレーに乗せてレジに並ぶスタイル!
嫁と相談して〜

のりもっちー、
とろ〜り自家製牛肉カレー
をチョイス〜
だんな希望、とろ〜り自家製牛肉カレーは外せません!
のりもっちー89円、とろ〜り自家製牛肉カレー305円の合計394円なり。
お会計を済ませサニーサイド みのおキューズモール店のスタッフさんにお礼の挨拶をしてお店を後にします!
〜〜連絡通路のベンチにて〜〜


カレーパンは紙包装、のりもっちーはナイロン包装ですがパン種によりプラ包装もあります。
購入時にお手拭きを聞いて頂き2つ貰っています。
花壇をバックに写真撮影〜
のりもっちー


見た目、安倍川餅を連想させるパン!
醤油を塗って海苔を巻いたもの!安倍川餅なら餅ですが…パン屋さんの品!
ポンデケージョ風の生地のもちもちに甘じょっぱい醤油を塗って海苔で巻いたパン!
いくらでも食べれて、ビールが欲しくなります。
とろ〜り自家製牛肉カレー




お店No.1人気パン!
じっくりコトコト煮込んだカレーに角切り牛肉がイン!
カラッと揚がったバンズに少し甘めのカレールーのたっぷり具合、肉の量とカレーパン好きな方に絶対食べて欲しいと思える人気パンです。
このカレーパンは特に角切り牛肉が旨いです!



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!