久しぶりの倉敷駅に!

今回は倉敷美観地区の百名店巡り!
まずは最後に訪問予定のお店さんに記帳をして、町家喫茶 三宅商店さんに訪問です😃
町家喫茶 三宅商店さんHP⇓
町家喫茶 三宅商店さんの住所は岡山県倉敷市本町3-11、最寄り駅はJR『倉敷』駅より徒歩12分の距離になります。
2004年オープン!
戦前から日用雑貨・荒物を扱う三宅商店さんをリノベ、食べログカフェWEST百名店2025初選出店です。

美観地区と言えば、この街並みに渡し舟!
3連休中日で沢山の観光客で賑わっています。
別のお店さんで記帳済ませ、お店に14時過ぎに到着。

定休日 …無し
営業時間…【平日】 11:30〜17:30
【土曜日】11:00~20:00
【日曜日】 8:30~17:00

この日は日曜日。
8:30から数量限定の朝粥セットの提供、ランチ11:00~15:00カレーの提供、通しでカフェメニューの提供があります。
入店して写真撮影の許可を頂き、まずは記帳!
店内に待ちスペースがあり、待ち人数が多ければ美観地区の散策もありと思います。
順番が進み、相席の大きなテーブル席に案内されます。
全席禁煙、席数64席とキャパがある古民家リノベの雰囲気ある店内!

メニュー初めには三宅商店さんの拘りの紹介。

季節によって変わるパフェは和栗!
カレーは単品とプチデザート、ドリンク付きのセットがあります。

三宅カレー単品
お願いします〜
三宅カレー単品1,100円なり。


アップで!


季節の野菜、トップには牛蒡素揚げと美しいビジュアル!!!
いただきます〜


スープの具材は人参、大根!
コンソメベースの優しい味わいです。


ルーのみで!
粘性高めのルーは岡山県産白桃使用!
『もったいない』と向き合い、地域の果物農家さんと全量買い取る取り組みを20年間継続!
フルーティーさの中に適度なスパイス感で老若男女に愛される奥行きのある旨さです。


ライスは玄米!
やや硬めの炊き加減で、この粘性高いルーと一緒に食べるのに丁度よいと思います。


素揚げの野菜は茄子、サツマイモ、人参、ジャガイモ、牛蒡に茹でた小松菜とシメジ!
火入れが丁度よく、そのままでもカレーと一緒にでも。
素揚げの牛蒡の食感がいいアクセントです。


カレーの中には豚バラ肉!
小さめですがトロトロで素揚げの野菜の下に隠れており、少し得した気持ちになります。


この日の朝漬けは人参、胡瓜、大根!
適度な漬かり具合の酸味でいい箸休めになります。
うん!うん!と美味しく完食です!
お会計を済ませ、皆さんにお礼の挨拶をして町家喫茶 三宅商店さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!