食べロガーさんと最後にコチラに!天文館むじゃき アミュプラザ店さんに初訪問です😃
天文館むじゃきさんHP⇓
天文館むじゃき アミュプラザ店さんの住所は鹿児島県鹿児島市中央町1-1 アミュプラザ鹿児島B1F、最寄り駅はJR『鹿児島中央』駅より徒歩2分の距離になります。
全国のスーパー、コンビニで売られる『白熊』
カップに入ったかき氷は皆さん一度は食べられた事があるでしょう。
すりたて!ふわふわの白熊が食べれるのは鹿児島市内2店舗のみ!
共に食べログ百名店選出です(天文館むじゃき アミュプラザ店さんは食べログカフェWEST2025初選出)
お店に14時に到着。

定休日 …無休
営業時間… 11:00〜20:00(LO 料理19:15 ドリンク19:30)

EPARKのタッチパネルで受付手続き。
訪問した時間は白熊&ドリンクのみの提供です。

イートインは白熊だけでなく甘味系や食事系の提供があります。

テイクアウトはお店向かって右側に。
本店同様のラインナップです。
何人前か全く想像のつかないかき氷オブジェはコチラにも!
番号が呼ばれ写真撮影の許可を頂きテーブル席に。
全席禁煙、全30席(テーブル24席、カウンター6席)昔ながらの街の喫茶店な感じな店内です。

かき氷は白熊含め11種類。
全てレギュラー、ベビーの2サイズ、中学生以上のお客様対象にベビーはお1人様1オーダー、レギュラーは2名様のシェアOKです。
だんな白熊ベビー
お願いします〜
白熊ベビー650円なり。
しばし待って到着。


食べロガーさんはストロベリー!
ベビーと言いながら、そこそこ量のあるかき氷です。


真上から見ると顔になっています。
いただきます~


冷凍の全国販売の白熊と違うのは、すりたて!ふわふわ感!
秘伝の自家製ミルク、蜜とふわっとした雪のような氷がほどよくからみ合い、口の中に入れた瞬間に融けてなくなるほど柔らか!


カラフルなゼリー、バナナ・メロン・パイナップル・みかんのフルーツが絶妙なアクセントとなり、さらにおいしさを引き立てています。
想像以上にアッサリペロッと頂けます。
この擦りたてをいつでも食べれる鹿児島市民が羨ましい!
お会計を済ませ、白熊菓琲のスタッフさんにお礼の挨拶をしてお店を後にします。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!
P.S.こちらで交通費等の清算をして食べロガーさんとおわかれm(__)m
3日間本当にありがとうございましたm(__)m
また何処かでご縁がありますようにm(__)m


















