石橋阪大辺りのカフェさん投稿をした際に、マイレビさまより貴重な情報をゲット!
日を改めてmaison de koko(メゾンドココ)さんに初訪問です😃
maison de kokoさんInstagram⇓

maison de kokoさんの住所は大阪府箕面市瀬川4-24-8、最寄り駅は阪急箕面線『石橋阪大前』駅より徒歩9分の距離になります。
土日のみ営業!箕面市と豊中市の境目の待兼山の尾根にある隠れ家カフェさんです。
駅の駐輪場にチャリをとめ、お店に13時半に到着。

定休日 …月~金曜日
営業時間…13:00〜18:00

お店前に希少種の自家焙煎のラインナップの黒板があります。
入店して写真撮影の許可を頂き〜


店主さんの好きなものが飾られる素敵な店内!
焙煎機はFUJI ROYALさんの手廻しロースター使用です。


メニューは珈琲系、スイーツ!
珈琲豆のテイクアウトは100gから対応して頂けます。
店主さんから色々と親切に説明あり。珈琲をお願いすると~

厳選4種の深煎、浅煎!浅煎は瓶に帯が巻かれわかるようになっています。
蓋を開けて、香りでお好みをセレクトです。
深煎りはネルドリップ、浅煎りはペーパードリップでご提供されます。

南アフリカのブルンジ共和国、ルゴリCWSの深煎りをセレクトです。
瓶に焙煎日等の記載があります。

店主さんがドリップ用のネルに低めの温度で丁寧にドリップされる姿を眺めながら。
しばし待って到着。

個性的な素敵なカップ!産地と豆がわかるしおりが頂けます。
約2杯分でおかわりは湯銭して。
いただきます〜

珈琲の凄くいい香り!
ネルドリップにてじっくり抽出された珈琲を一口頂くと苦みと深み。
華やいだ余韻が広がります!

店主さんからブランジの説明書き。
大阪から飛行機で丸1日強、遠く離れた国を想い珈琲を味わう素敵なひと時。

おかわりを入れ時間経過と温度の違いを味わって美味しく完飲です。
凄く色々な事が勉強になり店主さんに感謝!
お会計を済ませ店主さんにお礼の挨拶をしてmaison de kokoさんを後にしました。

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!