どうもご縁のないお店さんがありまして。
電話をかけても繋がらず、繋がると今日は定休日ですと言われる始末。
ダメ元で訪問すると…扉は閉ざされてご縁なく。
そういえば近くにマイレビ様が訪問していたお店さんがあると金ちゃん食堂さんに初訪問です😃
金ちゃん食堂さんの住所は大阪府箕面市牧落3-7-22、最寄り駅は阪急箕面線『牧落』駅より徒歩15分の距離になります。
お店に12時半前に到着。

タイミングよく外待ちは無し!
入店して写真撮影の許可を頂き、常連さんと思われる方にテーブル席に招かれます。

全席喫煙可、全テーブル12席!
店主さんが釣られたと思われる石鯛の剥製が飾られ、常連さんが煙草を吸いながらテレビを見て寛がれています。

メニューは壁に貼られ、1番高い豚カツ定食780円に単品は500円台と時代が止まったようなプライスです。
前の常連さんに聞くと、野菜たっぷりちゃんぽん、野菜炒め定食が人気とのこと。
だんな野菜炒め定食
お願いします〜
野菜炒め定食680円なり。
人の優しような店主さん(金ちゃん)のワンオペです。
しばし待って到着。


定食はお味噌汁、漬物、ご飯のセット!


主役は当然の野菜炒め!
いただきます〜


このプライスのご飯はどうかなと一口!
艶々のご飯はふっくら!そこそこよいお米を使われています。


お味噌汁の具材は揚げ、蒲鉾、葱!
味付けは少し濃い目でご飯と一緒にいい感じ。


野菜炒め具材は豚肉、キャベツ、玉葱、ピーマン!
味付けはソースです。
家の野菜炒めは醤油で、嫁に『うちは何故に醤油なの?』と聞くとソース=焼きそばの麺抜きになるからとのこと。
久しぶりのソース野菜炒めにコレコレと笑みになります。


野菜炒めをご飯にリバウンドする喜び!!!
やや濃い目の味付けでご飯がめちゃ進みます!!!
当然お皿底のソースをかけて。
ワシワシと美味しく完食です!
町中華もですが、町食堂もいいなと再認識!
ググって見付けて訪問も愉しみです。
お会計を済ませ、金ちゃん食堂の店主さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

















