無事に吉野山桜ボランティア活動完了!

この日は茅の干し草作り!桜の苗木の下草に使用するためで1年分を何か所に別けて干しています。

夏山から吉野山の風景を見て、いつまでもこの景色が続くようにボランティアを続けたいと思います。
うどん百名店巡り!
前々からBMしていたうどん居酒屋 麦笑さんに初訪問します😃
うどん居酒屋 麦笑さんHP⇓

うどん居酒屋 麦笑さんの住所は大阪市東成区中道1-10-19、最寄り駅はJR環状線『森ノ宮』駅より徒歩5分の距離になります。
2007年オープン!夜はうどん居酒屋の人気の食べログうどんWEST百名店常連店さんです。
お店に18時前に到着。

定休日 …日曜日、月曜日
営業時間…11:00~15:00(LO14:30)
18:00~22:00(LO21:00)
タイミングよくポール確定!
営業時間になり入店して写真撮影の許可を頂きカウンター席に。

全席禁煙、全28席(カウンター3名、テーブル19名、個室6名)落ち着いた雰囲気ある店内です。
呑みでないことを伝えると冷たいお茶の提供が有難いです。



メニューは冷たいうどん、温かいうどん、カレーうどん、釜揚げ・釜玉、丼、定食とレパートリー豊富!

今回のお目当てはコチラ!
数量限定ひやかけ!あつあつ、ひやあつ、あつひやの対応可能です。

オーダーはスマホQR読取りから。

ひやかけ、とり天
ポチッポチッと
ひやかけ830円、とり天320円の合計1,150円なり。
オーダーが入ってからうどんを湯掻き始め、天ぷらを揚げてを待つ時間!
目配りもいき届いており、お茶が無くなるとタイミングよくついで頂けます。
しばし待って到着。


艶々の美しいひやひやに揚げたて天ぷら!!!
いただきます〜


まずは澄み切った美しい琥珀色ひやひやの出汁!
厳選された瀬戸内産高級いりこ100%、昆布、醤油だけで作り上げた自慢の渾身の一杯!
無添加の旨い出汁が胃に染み渡ります!


綺麗に折り畳まれたうどんはエッジのたった太!
小麦の風味を感じられコシのある剛麺系うどんです。




揚げたての天ぷらは抹茶塩が添えられて。
とり天は熱々の肉汁たっぷり!大葉はサクサク!
抹茶塩を付けると旨さが引き立ちます!


味変は別皿の生姜と刻み葱をダイブ!
味わって最後まで美味しく完食です!
お会計を済ませ、皆さんにお礼の挨拶をしてうどん居酒屋 麦笑さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!
関連ランキング:うどん | 森ノ宮駅、玉造駅(JR)、玉造駅(大阪メトロ)