思い起こせば…出発1週間前!
運転担当して頂く食べロガーさんから1軒行きたいお店さんの追加希望あり。
時間・移動コースから問題なし、小林 地鶏の里さんに食べロガーさんに予約して頂き初訪問です😃
小林 地鶏の里さんHP⇓
小林 地鶏の里さんの住所は宮崎県小林市大字南西方1247-1、最寄り駅はえびの高原線『西小林』駅から徒歩約40分の距離になります。
新設された食べログ鳥料理百名店2025選出の鳥料理屋さんです。
食べロガーさんのご友人が、くらぞのさん同様に訪問したかったお店さん。
公共交通機関利用で両店ハシゴは厳しいようで、車利用をオススメしますm(__)m
高低差のある山間部を走り、お店に16時に到着。

定休日 …不定休
営業時間…11:00~20:00
道路挟んだ反対側に駐車場あり。
写真の通りの美しい杉林の山の中、皆さん車利用の訪問です。
そして…お店から鶏を焼くいい匂いがお客さんを導きます。
受付にて予約の旨、写真撮影の許可を頂き~

地鶏の里で提供している『飛来幸地鶏』の魅卵の販売あり。
『飛来幸地鶏』は宮崎県小林育ちの『名古屋コーチン』!
『私たちもおいしい地鶏を提供したい』の思いから、自らの手で大切に育て、生産、加工するスタイルで提供されています。(小林地鶏の里は名古屋コーチン協会の正会員)
お部屋のご案内はコチラに。

独立した個室のプライベート空間!
敷地内に全16棟、1棟あたり定員6〜10名の和室かテーブル席になっています。
オーダーは卓上のタッチパネルにて。



予約していたある時限定の白レバーはこの日は無し。
皆さんと相談して~
だんな親子孫丼、あ、極厚玉子焼き
ポチポチっと〜
親子孫丼1,980円、あ990円、極厚玉子焼き990円の合計3,960円なり。
しばし待って順に到着。


炭火で焼かれた鶏のいい匂い!
いただきます〜


◆親子孫丼
薬味(海苔、山葵、葱)、お味噌汁付き
ご飯量を選ぶことが出来て、少なめでもかなりの盛り。Maxの特大盛は器の縁までご飯モリモリ(同額)
親子孫丼の孫は鶏出汁の事。
鶏肉具材はモモ、ムネ、大トロの各2枚づつの食感の違いと濃厚な卵と鶏好きな方が食べるべき親子(孫)丼です。


◆あ
鶏の『あ』とは胃の部分の上の食道の1番太い管のこと。
『い』の上だから『あ』ユーモアのあるネーミング!
切り開いて炭火で焼きコリコリ食感に脂のり良好!
わさびとの相性抜群です。


◆極厚玉子焼き(甘め)
スタッフさんが説明してくださり、このひと皿にたまご8個使用!
運ばれてきた時のホカホカの湯気に甘い香り、大きなカットで1切れの重量感あり。
飛来幸地鶏の濃厚な卵の旨味に、しっとりよい焼き加減とお酒が欲しくなる旨さです。
美味しく完食!
お会計を済ませ皆さんにお礼の挨拶をして小林 地鶏の里さんを後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます
















