今日は嫁の2回目ワクチン接種!医療従事者の方々に凄く感謝ですm(_ _)m
無事に接種が終わりご飯を食べて帰る事に!久しぶりに新福菜館 KiKi京橋店さんに訪問です😃
新福菜館 KiKi京橋店さんの住所は大阪府大阪市都島区東野田町1-6-22 KiKi京橋1F、最寄り駅は各線の『京橋』駅より徒歩5〜10分の距離になります。
創業昭和13年、京都最古参の老舗ラーメン店の新福菜館本店の支店になります。京都や大阪に支店が多いですが、関東や博多にも支店があります。
京都たかばし新福菜館本店<中華そば専門店>さんHP⇓
19時半頃に新福菜館 KiKi京橋店さんに到着。KiKi京橋1階の奥です。




外待ちは無し!お店入口のアルコール消毒液で両手をしっかり除菌して写真撮影の許可を頂き店内に!

宣言解除で今の営業時間は11〜22時(ラストオーダー21時半)です。通し営業は使い勝手がよいです。

嫁と色々と相談して(※嫁のチョイスが最優先(ここ大事!))

Aセット(中華そば+やきめし小)、
Bセット(中華そば+チャーシュー丼小)、
大盛り券(だんなのです!)
ポチ〜
テーブル席に座って食券を渡します。食券を渡す時に麺の硬さを聞いてくれます。



硬め(だんな)、柔らかめ(よめ)
でお願いします〜


待っている間に卓上チェック!




餃子のタレや色々な味変アイテムがあります!
しばし待って、やきめし小、チャーシュー丼小、中華そば大が着丼。


それぞれアップで!










これこれ!新福菜館さんのビジュアルです😍
ここで若干やらかした事に気付きます。。。



中華そば大ってこのサイズだったかしら。。。
続いて、よめの中華そば(柔らかめ)が着丼。




はい!丼のサイズが全然違います(ΦωΦ)
いただきます!


富山ブラックのような真っ黒なスープ!たっぷり表面の脂で保温された、見た目よりあっさりでコクの醤油スープです!


麺は中ストレート麺!硬めで注文していますがもちっとした食感で好みです。そして食べても食べても麺大盛り減りません笑
味変アイテムをプラスしながら美味しく食べ進みます!


具材はチャーシューと九条ネギ、もやしです。この薄切りチャーシューがしっかり味付けされていて、このスープに負けずに旨いんです!


そして、やきめし小!醤油の香りがいいんですよね〜中華そばと相乗効果になります!



チャーシュー丼小も食べるよね?
(お腹一杯とは言わないw)
もう限界に近いんですが…半分ほど!やきめしを食べてるからか白いご飯とチャーシューがあっさり感じて旨い!肉味噌が隠れていて、いいアクセントになっています。
今度は中華そば(並!)とチャーシュー丼小を頼もう〜!
美味しくお腹いっぱいの完食です!!!
新福菜館 KiKi京橋店さんの皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!
関連ランキング:ラーメン | 京橋駅、大阪城北詰駅、大阪ビジネスパーク駅