天神橋筋商店街は日本一長い商店街!稲田屋さんの前をよく通ります。
稲田屋さんにランチ初訪問です😃
稲田屋さんの住所は大阪市北区天神橋1-18-12、大阪メトロの『南森町』駅、JR東西線の『大阪天満宮』駅から徒歩5分程の距離になります。
12時過ぎお店に到着。



稲田屋さんのランチは2種類!天ぷら定食と天丼セットがあります。

外待ちは無し!入口右側のアルコール消毒液で両手をしっかり除菌して、写真撮影の許可を頂きカウンターに座ります。


ご夫婦で営業されて素敵な感じです。


大阪天満宮の近くで以前はインバウンドのお客様が多かったと思います。
メニュー裏面は英語表記になっています。

天丼セット、
大盛り
お願いします〜
メニューには大盛りありませんが、聞いたら+50円でしたらとの事です。


温かいお茶とおしぼりが提供されます。


卓上は塩、一味、爪楊枝があります。
天ぷらを揚げているいい匂いがマスク越しに胃袋を刺激します!
しばしまって着丼。




それぞれアップで!






天丼の天ぷらはブラックタイガー2尾、キス、長芋、オクラ、かき揚げ、
小鉢は鮭、ナス、蓮根となっぱ煮、出汁巻玉子、お味噌汁はナメコと揚げと麩とバランスがとれています。
いただきます!




海老の天ぷらはサクッと海老本来の旨さを味わえます!天つゆは適度な濃さでだんな好み!
揚げたては特に旨いです!


ご飯は天つゆを吸って量もあって幸せです!


出汁巻玉子は関西の出汁がたっぷり!味わい深いです。


小鉢はそれぞれ別々に炊いて見た目も美しく上品な味わいです。




キス、長芋、オクラ、かき揚げとどれもいい揚げ具合!揚げの技術の高さがいいですね!
美味しいお味噌汁と漬物で味わって完食!
お腹いっぱいになり稲田屋のご夫婦さんにお礼の挨拶と会計をしてお店を後にしました。



ごちそうさまです!美味しかったです!またきます!