食べログの相互フォロワーさんのレビューでアレと思うお店発見!
嫁に話をするとランチで行こうに!嫁とヴィアティータッソ57さんに初訪問です😃
ヴィアティータッソ57さんの住所は大阪市北区西天満3-1-25、大阪メトロ 『南森町』『北浜』駅より徒歩7分の距離になります。
2012年9月オープン!10年目を迎えられたイタリアンのお店です。
お店に12時過ぎに到着。

定休日 …不定休
営業時間…11:30~14:00(L.O14:00)※平日のみ
17:30~22:00(L.O21:30)
道路と直角の入り口で油断してると通り過ぎそうです(^_^;)
入口のアルコール消毒液で両手をしっかり除菌して写真撮影の許可を頂きテーブル席に座ります。
店主さんのワンオペで先客は3人。うち1人は常連さんの感じです。

ランチは3種類…
PRANZO A…前菜盛合せ3種、パスタ(2種から選択)、本日のデザート、エスプレットorコーヒーor紅茶
PRANZO B…前菜盛合せ3⇒5種、上記にメイン追加(もち豚ロースのグリル、サラダ添え)
PRANZO C…平日のみご予約ください

PRANZO A 2つ
パスタはそれぞれ別々で
お願いします〜
待っている間に写真撮影〜


カウンター4席、テーブル席3、カウンターには熱帯魚の水槽があって、店内には店主さんの好みのものが飾られています。


阪神高速の真横ですがお店が道路より少し高い&ガラス窓が植栽で覆われていて凄く雰囲気があります。
道路を歩く方と目線が違うのもポイントが高いです。
しばし待って前菜から!


野菜の盛りが素晴らしい!
キノコのソテー、タラコパスタのフリッタータ、ブロッコリー酢漬け、春菊の冷菜です。
いただきます!


サニーレタスと水菜のグリーンサラダにバルサミコ酢の酸味がきいて旨いです!


タラコパスタのフリッタータは食感が面白く、他の前菜といい感じにバランスがとれています。
パスタとフォカッチャが到着。






今日のパスタはロロンカボチャのパルミジャーノ風味、生ハムと玉ねぎのトマトソースです。


ロロンカボチャのパルミジャーノ風味はロロンカボチャの自然な甘さにチーズ!
ベストなアルデンテのパスタに絡んで旨いです。今年食べたパスタのトップ5に入ります。シンプルなパスタほどシェフさんの技量がわかります。


フォカッチャは表面のカリッと中もちもちで美味しいです。


嫁の生ハムと玉ねぎのトマトソースを一口!
こちらもシンプルで玉ねぎのほんのり甘さと生ハム、トマトソースのバランスよく旨いです。


本日のデザートはパンナコッタ!
甘すぎなくてちょうどいいです。
少し提供時間がかかりますがこのボリュームでこのコスパは素晴らしい!
幸せの完食です!
美味しくお腹も満たされてお会計を済ませてヴィアティータッソ57の店主さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!