MENU

金蝶園総本家 大垣駅前本店【大垣】:水まんじゅうセット2個入り 水の都大垣!夏の風物詩の冷たい水まんじゅう!!!

  • URLをコピーしました!

青春18切符は大垣駅で乗換!

水の都大垣!金蝶園総本家 大垣駅前本店さんに初訪問します😃

金蝶園総本家さんHP⇓

金蝶園総本家さんは1978年創業の老舗和菓子屋さん!店舗は岐阜県内に4店あります。
大垣駅前本店さんの住所は岐阜県大垣市高屋町1-17、最寄り駅はJR『大垣』駅より徒歩1分の距離になります。食べログ和菓子・甘味処EAST百名店常連店です。

お店に14時に到着。

定休日 …不定休
営業時間…8:00~19:00

JR大垣駅の南側、バスレーンを超えるとお店さんがあります。

お店前にはテイクアウトのコーナー!
定番のこし餡、抹茶餡の他に、月替わりで季節のフルーツ餡の3種類があり今月はパイナップルです。
(4月から9月にかけて6種類のフルーツ餡)

今回はイートイン利用で。
店内に入りスタッフさんに写真撮影の許可を頂き~

通年の和菓子類や冷蔵のわらび餅やみたらし団子、あんみつのラインナップ!

イートインはレジでオーダー。
オーダーをしてお会計を済ませてから席にご案内になります。
※先に席を取ったり、席の移動はNGです。

イートインは水まんじゅうセット(2個、3個)、はす餅セット(2個、3個)、、水まんじゅう&はす餅セット!
全て緑茶付、+200円で緑茶を冷やし抹茶orアイスコーヒーor冷やし甘酒に変更可能です。

だんな

水まんじゅうセット2個入り
お願いします〜

水まんじゅうセット2個入り460円なり。

お会計を済ませイートイン席に。

しばし待って到着。

水まんじゅうの上に氷が盛られ見た目にも涼しげ!

いただきます〜

まずは暑さで身体が欲する緑茶から!
ガラスの器に入った緑茶は心地好い香り!適度に冷やされ茶葉の甘味も感じられます。やはり水が旨い土地ならでは。

水まんじゅうセット2個入りは定番こし餡と抹茶餡の組合せ!
3個は+季節の餡になります。

金蝶園総本家さんの水まんじゅうは冷たい地下水に漬けて冷やすよう、葛に水に強いわらび粉を混ぜ柔らかく炊き上げた生地を陶器のお猪口に流して固めたもの!

あっさりとした餡の甘さとつるりとした食感が特長で、こし餡は甘さ控えめ、抹茶餡は香りがよく少しほろ苦さが旨いです。

美味しく完食!暑い夏の冷に感謝です。

スタッフさんにお礼の挨拶をして金蝶園総本家 大垣駅前本店さんを後にしました!

だんな

ごちそうさまでした!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:和菓子 | 大垣駅

目次