この日は友人に近江八幡市のスイーツ百名店さんを案内して頂く事に!
ググると以前訪問した高槻市の日本料理店さんの修行先を発見!旬菜旬魚 煌さんに予約して初訪問します😃
旬菜旬魚 煌さんHP⇓
旬菜旬魚 煌さん住所は滋賀県近江八幡市上田町978-8、最寄り駅はJR『近江八幡』駅より徒歩15分の距離になります。
2006年オープン!本格鰻の蒲焼に厳選した本場近江牛、毎朝京都中央卸売市場より仕入れる新鮮な素材の料理を愉しめる日本料理店さんです。
途中駅で友人と合流し11時半にお店に到着。

定休日 …月曜日
営業時間…11:30~14:00(L.O 13:30)
17:00~22:30(L.O. 22:00)

入口にお店さん名物のひとつ!鰻が4ヶ国語の文字入りで描かれています。
入店して予約の旨と写真撮影の許可を頂き~

喫煙可、全100席(カウンター6席、座敷40席、掘りごたつ80席)の30人以上の宴会可能です。
駐車場20台分あり、10名様以上で送迎バス対応ありと大人数の利便性もよいお店さんです。

今回は堀りごたつ席に。
インターホンありで大声を出さずにすむ、エアコンの温度調整可能とお客様ファーストです。

ランチメニューは、うな重(特上、上、並)、ひつまぶし(特上、上、並)、定食類、丼・うどん、寿司に単品!
土地名物の鰻に近江牛、さば寿司は鰻重メニュー、麺メニュー、単品メニュー、おひつまぶしメニュー!




ランチメニュー以外は本日のおすすめ、うなぎ、茶そば、酒菜、サラダ、焼物、温物、揚げ物、天ぷら、寿司、ご飯物、コース料理の日本料理フルラインナップです。
友人と相談をして…

うな重 上、
ひつまぶし 上
お願いします〜
うな重 上4,400円、ひつまぶし 上4,400円の合計8,800円なり。


たっぷり量のお茶の飲みながら、しばし待って到着。


蓋を開けて鰻の香りを愉しむ幸せな瞬間!


うな重、ひつまぶしアップで!




重厚な器に焼きたての鰻のいい匂い!上は1尾使用で鰻が重を埋め尽くしています。
うな重は肝吸い、小鉢、漬物付きに追いタレ瓶の提供があります。
いただきます〜


肝吸いは大振りな鰻肝!
ワカメ、巻麩、三つ葉と上品な出汁の肝吸いです。




鰻は古くからお付き合いのある三重県の養鰻場から仕入れられ、井戸水で3日間鰻の胃を綺麗な状態にする拘りよう!
毎日捌き、秘伝のタレを何度も潜らせ丁寧に備長炭で焼き上げた蒲焼!
綺麗な水、拘りの餌で育った鰻は適度な脂でカリッと香ばしく、中はふわっと肉厚の食感の旨い関西の地焼きです!
鰻同様に大切なのがご飯!米どころ近江八幡産の極上の近江米を適度な硬さに炊いて継ぎ足したタレがしみて旨々!


この日の小鉢はナメコ、白菜、ほうれん草の煮物!
上品な味付けで素材のよさを引き出されています。


断面の美しい蒲焼とタレがしみたご飯と一緒に!
蒲焼とご飯のたまらない一体感で自然と笑みになります。


秘伝のタレ少し追加!
秘伝と言うだけあって濃すぎず上品な旨味!


更に卓上の山椒をかけると鰻の旨味が際立ちます。
友人と一緒に幸せの完食です!
お会計を済ませ、旬菜旬魚 煌さんの皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま! 美味しかったです!またきます!