この日は豊中市に。
ピッツァの人気店!LA PIZZERIA DA NINO(ラ ピッツェリア ダ ニーノ)さんに訪問です😃
LA PIZZERIA DA NINOさんInstagram⇓

LA PIZZERIA DA NINOさんの住所は大阪府豊中市本町1-10-6 松村ビル1F、最寄り駅は阪急宝塚線『豊中』駅より徒歩1分の距離になります。
2018年オープン!ローマで開催されたPIZZA WORLD CUP 2022 マルゲリータ部門で優勝のピッツァ専門店さんです(※PIZZA WORLD CUP 2019 マルナーラソース 部門も優勝されています)
お店に12時過ぎに到着。

定休日 …火曜日、水曜日
営業時間…11:30~14:30(LO14:00)
17:30~21:30(LO21:00)
お店は記帳式、店内は満席なようで記帳して待ちます。
ちょうどお客さんが帰られ、準備が整ったようでスタッフさんに声かけを頂きます。
入店して写真撮影の許可を頂きテーブル席に座ります。

全席禁煙、全テーブル12席の店主さんの修行先に写真が飾られた素敵な店内です。

お店1番奥が厨房、大きなカラフルなピッツァ窯が存在感あります。

平日限定のランチメニューはトマトソースベース7種、トマトソースなし5種の合計12種類。
通常サイズよりひと回り小さいようですが1,200円均一のコスパよしです。
セットドリンクは7種、ピッツァをオーダーしたらセットドリンクもオーダーみたいな口コミがありますが単品のみでOKです。
だんなマルゲリータ
お願いします〜
マルゲリータ1,200円なり。
お水はセルフ、縦長のレイアウトの中央にあります。


店主さんは生地を伸ばし、オーダーのピッツアの具材をオンして素早く窯に入れて焼いていきます。
5分ほどで到着。


大皿にドンとナイスなサイズ!
焼き立てピッツァのよい香りでトマトとチーズの色合い、コルニチョーネ(ふち)の膨らみは薄め!
いただきます~


マルゲリータはトマトソース、モッツアレラ、バジル、グラナパダーノの組合せ。
食べやすいようにカットされておりトマトソース、モッツアレラチーズがたっぷり量!


窯焼きピッツァならではの生地のモチモチ感!
トマトソースの酸味とチーズのコク、バジルと薪の香りと至福!


辛味オイルを適度にかけて。


辛味オイルはちょい辛めのよい香りあり!
旨い旨いと美味しく完食です!
ランチは予約できませんが、夜はOK!
嫁と一緒に再訪したいと思います。
お会計を済ませ、LA PIZZERIA DA NINOの店主さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!
















