今日はこどもの日!大正区の釣り友さんと釣り具屋さんに行く約束をして、釣り具屋さんに行った後に大正にきました😃
魚釣りの準備です〜

え!?タコ専やよね〜!?



なんちゃってマルチアングラー



タコの道具も買ってます!(魔界(釣り具屋さん)に貢献(T_T))
大正区は野球観戦(京セラドーム)で来たことがありますが、あまりお店を知りませんm(_ _)m 大正区の釣り友さんと宣言化でアルコール提供のお店は閉まっている→カレーにしましょうかと話をしていました。お店は大正区の釣り友さんにお任せで色々なカレー店を教えて頂きますm(_ _)m 久しぶりに無水チキンカレーが食べたくなってと大正区の釣り友さんの『映える』の一言で、タカブルカリーさんをセレクトします!
調べると、ぴあ発行の究極のカレー2021でアジアン部門で準グランプリにも選ばれているタカブルカリーさん
大正区の釣り友さんは食べもの通( ̄ー ̄)ニヤリ
タカブルカリーさんの住所は大阪府大阪市大正区三軒家西2-2-15 HOSTEL NAGAYADO OSAKA 1F、最寄り駅は各線の大正駅から徒歩6分の距離になります。
11:50にタカブルカリーさんに到着。外待ちは1人!住宅地の中にあって案内なかったら素通り確定でした、、、


シャッター半開きでテイクアウトのみかと思いましたが、大正区の釣り友さんが店主さんに聞いてくれるとイートインOKとの事!開店時間の12時を待ちながら写真撮影〜




HP 引用
HOSTEL NAGAYADO OSAKA は、大正9年築の木造長屋をリノベーションしたゲストハウスです。当ホステルがあるのは、川にかこまれ、海につながるまち大正。大阪市内にもかかわらずとても静かで、ふと潮のかおりを感じられる場所にあります。
1階は、ゆるやかにつながる集う共有スペース。緑の気配を感じる庭からフロントのカフェスペースまで、どなたでもご利用いただけます。2階は、旅人のための宿泊スペース。旅の疲れを癒す、快適なお部屋をご用意しています。100年の歴史を持つ木造長屋の美しさが随所に光るHOSTEL NAGAYADO OSAKAで、ゆったりとした時間をお楽しみください。
だんな大好きな古民家長屋のリノベーション!共用スペースにタカブルカリーさん、hagayadoさんが営業されています。


開店時間になって入り口横のアルコール消毒液で両手をしっかり除菌して入店します。店主さんに店内撮影の許可を頂き








光の入り具合、むき出しの梁が素敵な空間になっています!


カリーは無水チキンカリー1種のみ!尖ってるの大好きです!



無水チキンカリーの大盛りをお願いします(鉄盛も興味深々)


スパイスを活かすために作り置きはされていない感じ!オーダーが入ってからその分だけ調理されています!マスク越しでもスパイスのいい香りが鼻に入ってきて幸せです!


にんにくと唐辛子の入ったお酢!、いい感じに辛さマシ味変になります。
しばし待って着丼!


映えますね!大正区の釣り友さんに感謝です!入り口横で光源があります!アップで!




さて頂きます!


野菜のもつ水分のみでじっくり煮込まれた繊維状でホロホロしたむね肉の無水チキンカリーですね〜!旨味が凝縮されています!
長めのバスマティライスに4種の野菜副菜の辛さ、マイルドさがよいアクセントになります!
辛さが前面に出るというよりは、スパイスカレーらしいいい香りがします〜!
あ〜美味しい!中毒性ありますw!お腹も満たされました!
タカブルカリーの店主さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。



ごちそうさま!美味しかったです!またきます!