MENU

魁龍 博多本店【竹下】:ラーメン どトンコツラーメン!麺の茹で方は『ずんだれ』愛される百名店さん!!!

  • URLをコピーしました!

ラーメン百名店巡り!魁龍 博多本店さんに初訪問です😃

魁龍 博多本店さんHP⇓

魁龍 博多本店さんの住所は福岡県福岡市博多区東那珂2-4-31、最寄り駅はJR『竹下』駅より徒歩21分の距離になります。
2001年オープン!
昔ながらの濃厚な久留米ラーメンのスタイルを貫き通し、麺の茹で方『ずんだれ』に拘る、食べログラーメンWEST百名店連続選出店です。
※2024年4月のオモウマい店に登場した森山店主さんのお店です。

お店に18時過ぎに到着。

定休日 …元日以外は無休
営業時間…11:00~21:00※スープがなくなり次第終了

タイミングよく外待ちは無し!
入店して写真撮影の許可を頂き、意図的に入口側のテーブル席に座ります。

全席禁煙、全44席の昔ながらのラーメン屋さんの店内です。

ベースはラーメン(どトンコツ)、追加具材で名称が変わり、
セットは餃子5個付きにごはん、おにぎり、替玉の3種があります。

お店の拘りの麺の茹で方『ずんだれ』の語源の説明あり。
『ずんだれ』とは…九州の方言で『だらしがない』『しまりがない』の意味。
小麦の旨さを最大限に活かした茹で方でお店さんスープに一番マッチする美味しい麺と告知です。

だんな

ラーメン
ずんだれ
お願いします~

ラーメン920円なり。

しばし待って着丼。

トンコツ香るスープ!!!

いただきます~

まずはスープから!
拘りのスープはこれぞ〝どトンコツ〟という濃厚!
豚頭と背脂のみを使い、特注の大鉄釜につきっきりで24時間、減った分だけを継ぎ足す『呼び戻し』という手法でひたすら炊き続けるスープです。

麺は『安倍製麺』さん製の中細ストレート!
柔らかい茹で具合ですが低加水でコシがあり小麦の風味もしっかり味わえる旨麺です。

具材はチャーシュー、青ねぎ、細切りメンマ!
30年以上継足しされた自家製タレで作ったチャーシュー豚の旨みがギュッと凝縮、ネギのシャキ感、メンマの味付けとバランスよし!

半分ほど頂いてから〜

卓上の生ニンニクをクラッシュ!
どトンコツに生ニンニクプラスと一気にジャンキーな味わいに!

味わって幸せの完食です!

お会計を済ませ、魁龍 博多本店の皆さんにお礼の挨拶をしてお店を後にしました。

だんな

ごちそうさま!美味しかったです!またきます!

関連ランキング:ラーメン | 竹下駅東比恵駅

目次