MENU

釣り納め五目釣り(大将軍:富山県富山市)

  • URLをコピーしました!
釣りもの:ヤリイカ、甘鯛、鬼カサゴ、沖メバル色々
釣り方:ヤリイカスッテ、餌
日付:12月30日(水)
日の出:7:04
最低・最高気温:−2℃、10℃
潮回り:大潮
干潮・満潮時間:干潮9:39、満潮17:19

加賀市の釣り友さんから帰省する事を連絡した12月初めに色々と検討して富山湾の五目釣りのお誘いがありました。
船釣り連続という事もあって若干悩みましたが『乗せてってやる!』の一言で参加する事にしました。

https://ja-jp.facebook.com/daishogunmaru/

※大将軍さんは富山県の焼肉屋さんの会長さんの遊漁船です😃

だんな
だんな

加賀市の釣り友さん、いつもお誘いありがとうございます!

前日のあわせて読みたい真鱈ジギングから帰宅してタックルを水洗いして、福井の釣り友Nさんに頂いた真鱈とホッケを捌いて、五目釣りの準備をしました。
ヤリイカのタックルは加賀市の釣り友さんに借りる事になったので、ライトタックル1セット、スロージギング1セットを準備、仕掛け等の買い出し必要かなと思いましたが自宅にあった仕掛け等のみにしました(後でこれが読みが甘く迷惑かける事に(T_T))

6時半出船が決まり、だんなは加賀市の釣り友さんの車に乗せて貰う事になりました。

だんな
だんな

加賀市の釣り友さん、いつもありがとうございます!
凄く感謝してます!!!

当日4時迎えに来て貰い、今日も車では加賀市の釣り友さんと従兄弟さんと一緒で道中タコの干物の話で盛り上がりました。
タコは全国どこでも生息していますし場所ごとに色々な釣り方があって色々と参考にさせて頂いています!
大将軍のある富山県富山市に車は進みます。途中のコンビニで食料を補給して大将軍のあるマリーナへ。

今日は乗り合い船で全体8人のうち釣り友さんは4人でした。
大将軍の会長さんが来られ、会長さんに初めましてと今日は宜しくお願いしますの挨拶をして大将軍は出港、富山沖を目指します!

釣り友さん4人で船尾側を抑えたかったんですが、大将軍の会長さん指示でだんなは右舷の胴の間の釣り座になりました。
右舷の胴の間は釣座としてはみよし流し、とも流し共に不利であまりお勧めしませんが、船の揺れが少ないのと船長さんが色々とアドバイスを横でしてくれるので初めての方にはよいと思います(※船長さんによるので電話した時の感じで自己判断でお願い致します)

前日の釣果を聞くと

船長
船長

ヤリイカのりのり、太刀魚ぱくぱく

との事!期待が持てます!

30日は年末寒波が来るの確定で気温は下がる一方の最低気温はマイナス予報、午前中はずっと雨、途中から雪に変わる予報でした。

波は南西の時は富山湾は強いんですが北西や西になると直ぐに時化しけになります。
12時位まで南西の風の予報で北西の風に変わった位までの勝負のつもりでいました。
前日丸坊主くらってますし、せっかく釣り納めのチャンスを頂いたんでがんばろうかなって感じでした(身体が筋肉痛でさてどこまでやれるかな〜)

最初、ヤリイカから始めますの会長さんアナウンスでヤリイカの準備をしながら船は進みます。

前日の好天とは打って変わっての雨空、雨具必須です。

自分の釣り座に移動できないので加賀市の釣り友さんのタックルとプラツノ仕掛けです。
竿掛けは船の備品で持参しなくていいのは助かります。

濡れタオルに仕掛けが絡まないようにブラツノを掛けて、電動リールのバッテリーも邪魔になりにくいところに置いて釣れたヤリイカを並べて置く木ザルを利き腕側の足元に置いて完璧なセッテングです。
長い仕掛けの扱いは難しく、まして厚着プラス雨具着てるから思ったように動きにくいので色々と配置は考えた方がいいと思います。
プラズノは市販の7本針仕掛け、地域地域であたりはずれありますし、情報を持っている地元の釣具屋さんで聞いて購入が1番かと思います。

ポイントに到着してスパンカーを出して釣りスタート!

会長さんの『棚は140mです』のアナウンスで皆思い思いのプラズノを海底に落としていきます!
だんな、加賀の釣り友さんに電動リールの使い方を聞いて初めての電動にドキドキしながら落としていきます。

開始早々にぽつぽつと竿が曲がります!だんなも7本針仕掛けで3匹キャッチ!昨日丸坊主だったんでマジにほっとしましたw

はい!電動は巻き上げなくていいからめっちゃ楽でしたw
電動モーターの分、リールは重くなりますが巻き上げてる間に別の事ができるのが凄く助かります!
ツツイカ系は足が短く低速で巻き続けないとバレ多発するので巻き上げ速度とドラグ設定は重要と思いました。
後は竿の硬さと調子ですね。7:3位の調子で竿が若干錘に負けてる位が操作性とキャッチ率向上に繋がると思います。

だんなが借りたタックルです。
ヤリイカ釣りは巻き上げ以外は手持ちで誘うスタイルですが、ロッドキーパーに掛けた状態でしゃくりやすいように竿中央側にもグリップ延長しています。

会長さんにプラズノにイカ墨が残っていると極端に喰いが悪くなるから歯ブラシで清掃するように教えて頂きました。
今日はヤリイカのりのりで無く拾い釣りの感じで会長さんの的確なアドバイスで途中から7→3本針に仕掛けをカットして手返し重視の釣りにしました。
多点掛けはあまり出来ないですが仕掛けが絡まるリスクはかなり減るので初心者の方にお勧めです。
だんな、つ抜け(つ抜け…釣果が1つ2つから2桁に増える事)から会長さんのアナウンスでヤリイカから底物狙いに変更、ポイント移動になりました。
加賀市の釣り友さんに借りていたタックルをお礼を言って返して、だんなのライトタックルに変更です。
仕掛けは片テンビンに錘70〜100号、甘鯛用の2本針の吹き流し仕掛けにします。
餌は会長さんが用意してくれたオキアミ、魚によってはイワシの切り身もよいと思います。
オキアミは1つの針に2匹抱き掛けです。持参した片テンビンが大き過ぎて加賀市の釣り友さんに借りる事に(T_T)

加賀市の釣り友さん、本当にありがとうございます!

会長さんの『棚は120〜140mです』のアナウンスで皆思い思いの餌を海底に落としていきます!
カケアガリを攻めているので根掛りありで根掛りが嫌なら底取せずに指示棚をスローに誘うのもありです。

会長さんに底の水深を聞いたので根掛りは若干怖いですが底取りしてスローに巻き上げ!直ぐに竿先をゴンゴンと叩いてくるアタリがあり一呼吸おいて軽く合わせて巻き上げます。
はい!ここからは手巻きですw
魚の引きを楽しみながら、魚の引き込み具合で何が上がってくるかを想像するのも楽しみです!
サイズはそこそこあるのはわかっていたのでタモをお願いして途中でバレないよう注意しながら巻き上げます。
ライトタックルは軽量で操作性が凄くよい相棒です!

水面に上がってきてタモ入れして貰いました😃

沖メバル

蝦夷メバル

沖メバルと蝦夷メバルの一荷でした!(一荷…同時に2匹釣れる事)ゴンゴン叩いてたのはこの蝦夷メバルですね〜。
高級魚が釣れてお刺身確定ですw

皆さん魚からのコンタクトが続いているので、オキアミを付け直して再度仕掛けを投入。
根掛りで仕掛けが切れた方が複数いたのもあって再度船長に水深の確認をしてリールカウンターが底直前の水深になった頃にクラッチを戻し、仕掛け下針が底から1m上あたりになるように調整してアタリを待ちます。
アタリが無いのでスローなタダ巻きで1m程巻いたところでアタリが!
一呼吸おいて軽く合わせて巻き上げます。
今回は首振り無く割とすんなり上がってきますが、たまにしっかり引き込みます。『魚なんやろ〜?』と思いながら巻き上げを続け、水面に赤い魚が!やばっ!タモになりました!

アカムツ

アカムツと沖メバルの一荷でした!石川県呼びではノドグロ
人気でたから更に買いにくくなった超高級魚です!釣り納めでアカムツ釣れたのはめっちゃラッキーでした!

ポイント移動して次は鬼カサゴ狙いです。仕掛けは同じで鬼カサゴ特化なら切り身系がよいです。
だんな、釣れた魚の歯で仕掛けが傷んだり、他の人とお祭りした時にスクリューにライン巻かれて実はラスト仕掛けでした。
海の上で仕掛け買えないですしね(T_T) 根掛りすると終わりなんで若干指示棚より上で仕掛けを流す感じでアタリを待ちます。

カケアガリなんでどの位置に仕掛けあるか微妙なんですよね〜。しばらく待って明確なアタリありで一呼吸おいて軽く合わせて巻き上げます。
そこまで大きな魚では無いようなんですが下に突っ込む引き込みありでドラグはまあまあ滑ってました。新しいPE0.8号なんで心配不要です。
タモはいるかな〜と思いながら水面まで魚がくると縞模様!タモ入れして貰いました!

石鯛

下の突っ込んでたのは石鯛でした!当然と言えば当然ですね!エソも釣ってましたが、5目(5種類の魚)で目標達成!!!

会長さんが更にポイント移動をしてくれようとしたんですが北西の風が強くなってかなり波が出始めたんでここで沖上がりになりました!
ほんと安全第一、生きて陸につかないとと思います!
大将軍は帰路につきました!

波ざっぷんざっぷんで帰路は船にしがみついていて帰路写真はありません。

無事にマリーナについて一安心!

だんな釣果:ヤリイカ12匹、沖メバル2匹、アカムツ1匹、蝦夷メバル1匹、石鯛1匹
大将軍の会長さんにお礼の挨拶をして釣り友さんと3人で帰路につきました。
だんな
だんな

釣り納めは満足でした!
正月は家族と色んなお刺身を楽しみます!

コメント

コメントする

目次