MENU

マハタ(かぶと焼き、ヒレ酒、キモ煮、刺し身) 熟女(熟成)マハタなんて旨いんでしょう!

  • URLをコピーしました!
目次

下処理

だんな

ただいま!高知から無事に帰ったよ〜♬

児島の釣り友Nさんに児島駅まで送って貰い、新幹線と電車で帰宅しました。

まずリールやジグ類を水洗いして、帰宅が遅くすぐに日付けが変わったので次の日に早起きする事にしました。

持ってきた魚はマハタ、キンメダイ、うっかりカサゴ🐟それぞれ魅力的な魚🐟なので別々に記事にしたいと思います😃

マハタ🐟

はい!このマハタはだんなが釣った魚ではありませんm(_ _)m(カサゴも同じフレーズでしたね(・_・;))

上記スロージギング(ディープライナー)の記事をご覧になった方ならご存知かと思いますが、だんなが釣ったマハタが持参したクーラーに入らず(電車移動で小さいクーラー持参しました(^_^;))
児島の釣り友Nさんが釣ったクーラー入るサイズのマハタと物々交換して頂きました🐟m(_ _)m🐟

大阪に戻ってから児島の釣り友NさんにLINEで送って頂いた写真です。屋外で足場や特大まな板を使って上手く捌いてます😍

マハタのウロコは本当に飛ぶんですよね(・_・;)
うちの台所はえらいことになってよめに叱られました(T_T)


高級魚のマハタ!全て美味しく頂きます😃

1匹なので今回は、粗は他の魚と一緒に鍋(カサゴで鍋記事したので割愛します)、かぶと焼き、ヒレ酒、キモ煮、身は熟成してお刺身にする事にします(なりました)

まずはウロコ落とし!ひらたい部分は柳刃包丁でウロコ引きをします。
ウロコはヒレ下など細部に残りやすいので大出刃、小出刃を使ってていねいに落とします。
頭の部分やヒレ廻りにウロコが残っていないか指で触って確認した方がよいです。マハタはヌメリが強いのでウロコがわかりにくいです。

ウロコが綺麗に取れたら、エラとハラワタを出して、頭と胴体を切り離します。キモがあってキモは煮る事に!

大きい魚の骨切断はコツがいります。包丁が骨まで達したら、骨と骨の繋ぎ目に包丁の刃先を入れて断ち切ります。

カサゴ同様に血ワタを掃除します。今回は熟成にするので、血は全て取り除きたいです。
背骨の腹側の部分を包丁の切っ先で引っ掻いて歯ブラシでゴシゴシ!

綺麗にした状態に!

身の水分をクッキングペーパーで出来るだけ拭き取り、お腹にクッキングペーパーを詰めて、クッキングペーパーをミイラ上に巻きます。ちょうどよいサイズのナイロン袋に入れて、ストローで中の空気を吸い出してナイロン袋を縛ります。

熟成中は毎日1回はクッキングペーパーを交換して、血が出ていないか身質はどうかの確認をしてください。

今回の個体の場合、個人的には8日目から食べ始めて、13日目が1番美味しく感じました🐟
家庭用冷蔵庫だと温度や湿度の問題ありますので、大型のクーラーを利用したりフードセイバーを使っての熟成も検討ください。

かぶと焼き、ヒレ酒

ごめんなさいm(_ _)m かぶと焼きは、、、よめが作ってました(・_・;)

マハタ頭が他の魚の身同様に冷蔵庫を陣取っていて、よめが『他の食材を入れるスペースがないよ〜』と言ってるのを聞き流してブログ記事を作成してたら…

魚の焼ける美味しい匂いがしてきて『何の魚の匂いかな〜U^ェ^U もしかして!』と台所に行ったら、よめが素知らぬ顔で…

よめ

マハタの頭を焼いてるよ〜♬

さすが焼く煮る好きなよめ(ΦωΦ) だんなが考えなくても行動してます(^_^;)

色々と聞いたら…

多めによい粗塩を振ります。

オーブンに予熱を入れます。

片面30分(200℃位)で途中裏返して同じく30分ほど焼きます。

はい!完成♬

だそうです(^_^;) はい!写真は撮ってくれませんでした(・_・;)

豪快の一言です!!!誤解されないように言っておきますが、だんなの料理は下手くそでよめが本気だしたら足元にもおよびませんm(_ _)m いつもご飯を作られてる方の手際良さや包丁さばきは、たまに包丁握るだんなには太刀打ちできるわけがありませんm(_ _)m

火を入れたマハタも旨いですね!食べやすいカマや頭の身はよめが美味しく頂きました!

しかし…1番旨いのは骨と骨の間の身とゼラチン😍マハタのゼラチンのもちもち感が凄くて指にくっつきます🐟

指舐めながら(汚くてすいません)残すことなく美味しく骨までしゃぶって頂きます😃

よめの目が一瞬光り(ΦωΦ)肉食獣のように走り、グラスに旨い日本酒を入れて帰ってきます!
マハタのヒレがもがれて、オンザグラス🍶
岩魚の骨酒とか北陸住みの時にしてましたが、時間たつと日本酒が飴色になって魚の旨みが溶け出します🐟飴色になったヒレ酒をよめが旨そうに呑んじゃいました(T_T)

キモ煮

新鮮な魚のキモです。キモを冷蔵庫から出して常温に!

煮汁の準備です。

材料としては

材料
  • 水100ml
  • みりん100ml
  • お酒100ml
  • 醤油100ml
  • グラニュー糖大さじ1杯
  • 生姜 3切れ
STEP
みりんとお酒を鍋に入れて沸騰させてアルコールを飛ばします。
STEP
鍋にキモを入れます。
STEP
一度沸騰させてアクをとります。
STEP
グラニュー糖を入れてグラニュー糖をしっかり溶かして、醤油と生姜を追加します。
STEP
弱火で10分ほど煮ます。
STEP
完成

やはりキモは煮ると旨いです!最高のアテです!

刺し身

マハタ熟成10日目🐟明日、徳島県にスロージギング(波で中止(T_T))に行くのに明石の釣り友さんの家にお泊りが決まっているので半身をお土産に持参します!

いい感じに熟成されてます!

2枚おろしにして半分を冷蔵庫に戻して、クーラーバックに保冷剤と一緒にイン!なかなか出船か決まりませんでしたが19時に中止が確定(・_・;)釣り道具類は全て置いて、魚とスイーツだけ持参です。

〜〜〜〜〜移動〜〜〜〜〜

明石駅で釣り友さんと合流して、中止で残念と話してから気持ち切り替えて宴の準備の買い物です!

色々と買って釣り友さんのご自宅に。

はい!男2人でマハタ半身を眺めながら『誰が刺し身を作るの〜』状態に!だんな、流石にひと様の包丁を握るの怖くて冊を作るとこまで担当→刺し身と盛り付けは釣り友さんにお願いします!

家で2枚おろししてるんでわかっていましたが、白身魚の固さは全く無くねっとりしてます。匂いは痛んだ感じ全く無く、いい感じに熟成が進行中です。

ここまでで釣り友さんにバトンタッチ!さすがですね〜お洒落男子!綺麗に盛り付けます😍

さて実食!

ねっとりときめ細かい脂ともちもちの食感!ふたりで日本酒を呑みながらじっくり味わいます🐟️😍
まだまだ旨くなるよね!このマハタ!と言いながら愉しい宴になりました😍

〜〜〜〜〜13日目〜〜〜〜〜

毎日クッキングペーパーの交換をして身の状態の確認していましたが、家庭用冷蔵庫だと限界のようで残り全てをお刺身に!よめと美味しく頂きました😃ねっとり感MAX!
匂いは大丈夫なんですが少し痛みだした感じ、けど凄い旨味です!美味しいとよめがたくさん食べるから旨いの間違いなしです!

これでディープライナーの魚は完食!!!ありがとうございましたm(_ _)m

素敵な🐟との出会いがありますように😃

コメント

コメントする

目次