-
大分別府地獄めぐりの旅
2020年シルバーウィーク2日目【2020年9月19日(土)2日目】 杉乃井ホテルチェックアウト 1日目はこちら https://xn--88jtb2b9cgc8sdee4yf22343aopua.net/2020/09/18/silverweek1day/ 地獄めぐりはバ... -
大分別府杉乃井ホテルへの旅行
2020年シルバーウィーク1日目9/18は祝日ではないのですが、会社が一斉休暇となり5連休となったので、GoToキャンペーンに惹かれ旅行を計画しました。 だんな 行きは新幹線、帰りはフェリーでの3泊4日... -
八幡朝見神社
大分別府にある八幡朝見神社の御朱印を頂きに行ってきました。 http://www.asami.or.jp/ 別府駅から徒歩20分くらいかかりました。 だんな 夏だと汗だくになるね~! よ...
-
ケンサキイカ(兵庫県香住町)2025年第4戦 今シーズンのケンサキイカ最終戦はいかに!?
釣りもの :ケンサキイカ釣り方 :イカメタル、オモリグ日付 :8月23日(土) 日の入 :18:43最低・最高気温:25℃、34℃ 潮回り :... -
ケンサキイカ(NABURAMARU:福井県茱崎)2025年8/14 第3戦 久しぶりのNABURAMARU!!!福井のケンサキはいかに!
釣りもの :ケンサキイカ釣り方 :イカメタル、オモリグ日付 :8月14日(木) 日の入 :18:47最低・最高気温:25℃、31℃ 潮回り :... -
タコ釣り(阪本丸)2025年 タコ7/26 第8戦 7月最終戦!ようやくの親分!!!
釣りもの :タコ 釣り方 :タコエギ 日付 :7月26日(土) 日の出 :5:05天気 :晴れ時々曇り最低・最高気温:27℃、32℃ 潮回り ... -
タコ釣り(阪本丸)2025年 タコ7/14第7戦 7月!明石タコ釣り最盛期の7月…釣座は木の上!!!
釣りもの :タコ 釣り方 :タコエギ 日付 :7月14日(月) 日の出 :4:57天気 :晴れ時々曇り後雨最低・最高気温:27℃、31℃ 潮回... -
ケンサキイカ(兵庫県香住町)2025年7/4 第2戦 釣り友さんのご縁に感謝!そしてリベンジなるか!?
釣りもの :ケンサキイカ釣り方 :イカメタル、オモリグ日付 :7月4日(金) 日の入 :19:21最低・最高気温:25℃、30℃ 潮回り :長... -
タコ釣り(阪本丸)2025年 タコ6/27第6戦 6月最終戦!Xdayの後は…
釣りもの :タコ 釣り方 :タコエギ 日付 :6月27日(金) 日の出 :4:49天気 :晴れ時々曇り最低・最高気温:23℃、29℃ 潮回り ... -
ケンサキイカ(ドリームチェイサー:福井県敦賀市)2025年6/15 今年の初ケンサキイカ!!!
釣りもの :ケンサキイカ釣り方 :イカメタル、オモリグ日付 :6月15日(日) 日の入 :19:14最低・最高気温:22℃、24℃ 潮回り :... -
タコ釣り(栄真丸)2025年 6/14タコ第5戦 今年参戦の週末は全て悪天候!そして結果は…
釣りもの :タコ釣り方 :タコエギ日付 :6月14日(土) 日の出 :4:46天気 :曇り時々雨最低・最高気温:21℃、23℃ 潮回り ... -
タコ釣り(阪本丸)2025年 5/26タコ第4戦 季節外れの寒い5月最終戦!今日は水深100m超えに!?
釣りもの :タコ 釣り方 :タコエギ 日付 :5月26日(月) 日の出 :4:50天気 :曇り最低・最高気温:14℃、21℃ 潮回り :... -
タコ釣り(阪本丸)2025年 5/19タコ第3戦 いざ鹿ノ瀬へ!そして水深80mに!?
釣りもの :タコ 釣り方 :タコエギ 日付 :5月19日(月) 日の出 :4:54天気 :晴れ最低・最高気温:17℃、22℃ 潮回り :...
-
400℃ mori no machi【新西大寺町筋】:マルゲリータ 食べログピッツァ日本一の2号店さん!待ちなくフードコートで!!!
尾道駅から約8か月振りの岡山駅に! 目的は2つ!前回ご縁がなかったお店さんにリベンジ!400℃ mori no machiさんに初訪問です😃※前回は売り切れ閉店 400℃ mori no machi... -
パン屋航路【尾道】:牛スジカレーパン 不動の1番人気!次期パン百名店さんのオススメパン!!!
今回の青春18切符の目的のひとつ!いつまで待っても更新されないパン百名店!更新されれば百名店いりのパン屋航路さんに初訪問です😃 パン屋航路さんInstagram⇓ パン屋航... -
からさわ【尾道】:アイスモナカ 1929年創業!昔ながらの懐かしい味のアイスクリーム百名店さん!!!
美味しい尾道焼きに想定外に時間がかかり、予定の時間まで残り僅か!急いで尾道駅方向に!からさわさんに初訪問です😃 からさわさんInstagram⇓ からさわさんの住所は広島... -
お好み焼 村上【尾道】:尾道焼きぷらす 営業は土日のみ!NHK朝ドラ てっぱんのモデルになったお好み焼き百名店さん!!!
青春18切符3daysの2日目!今日は岡山方面に~ 最初の目的地の中庄駅に降りて徒歩20分。目的のお店に着きドアが開いてるので一安心…と思ったら店主さんが出て来られて『... -
餅惣【大垣】:水まん氷 1862年創業!水まんじゅうの上にたっぷり氷の夏の風物詩!!!
水の都大垣!百名店ハシゴ、餅惣さんに初訪問します😃 餅惣さんHP⇓ 餅惣さんの住所は岐阜県大垣市 郭町1-61、最寄り駅はJR『大垣』駅より徒歩7分の距離になります。1862... -
金蝶園総本家 大垣駅前本店【大垣】:水まんじゅうセット2個入り 水の都大垣!夏の風物詩の冷たい水まんじゅう!!!
青春18切符は大垣駅で乗換! 水の都大垣!金蝶園総本家 大垣駅前本店さんに初訪問します😃 金蝶園総本家さんHP⇓ 金蝶園総本家さんは1978年創業の老舗和菓子屋さん!店舗... -
ベンテンドー【名鉄岐阜】:栗粉餅 大正元年創業!栗好きにぜひ食べて欲しい和菓子・甘味処百名店さん!!!
岐阜を離れる前に嫁のお土産探し!並びに和菓子・甘味処百名店さん2件あり、ベンテンドーさんに初訪問です😃 ベンテンドーさんHP⇓ ベンテンドーさん住所は岐阜県岐阜市神... -
ツバメヤ 柳ヶ瀬本店【名鉄岐阜】:ツバメわらび 口の中に入れた瞬間にとけるようなふわふわとろーり食感!ツバメヤさん名物わらび餅!!!
岐阜を離れる前に嫁のお土産探し!以前名古屋で訪問したお店さんの本店、ツバメヤ 柳ヶ瀬本店さんに初訪問です😃 ツバメヤさんHP⇓ ツバメヤさんは岐阜の柳ヶ瀬本店、名古... -
開化亭【名鉄岐阜】:海鮮チャーハン bronze店!食べログ岐阜県中華No.1点数店さん!!!
今回青春18切符の目的のひとつ!食べログbronze店の開化亭さんに初訪問です😃 開化亭さん住所は岐阜県岐阜市鷹見町25-2、最寄り駅は名鉄『名鉄岐阜』駅より徒歩約20分の... -
胡蝶庵 仙波【名鉄岐阜】:ざる蕎麦 雰囲気ある食べログ岐阜市蕎麦No.1 点数店さん!!!
岐阜県は水処!蕎麦百名店2025は5件選出です。岐阜市No.1点数店の胡蝶庵 仙波さんに初訪問です😃 胡蝶庵 仙波さんInstagram⇓ 胡蝶庵 仙波さんの住所は岐阜県岐阜市日光町...
-
災害ボランティア【石川県輪島市】:震災から11ヶ月目の現状&災害ボランティア
今回の帰省の主目的のひとつ!災害ボランティア!前回の災害ボランティアは会社に我儘を通して、1ヶ月間石川県に帰省して毎週末に能登に向かっていました。 ボランティ... -
【2022年】空也上人ゆかりの六波羅蜜寺で御朱印を頂きに行ってきました。開運推命おみくじは当たりすぎてこわい!
ご無沙汰しております。御朱印担当のよめです! もう1つ担当ありますが。。。 「きょうと魅力再発見旅プロジェクト」を利用して、京都に行ってきました! 「せっかく京... -
秋の紅葉狩りシーズンに勝尾寺に御朱印を頂きに行ってきました!
ご無沙汰してます!御朱印担当のよめです! 宜しくお願い致しますm(_ _)m 大阪府にある勝尾寺に御朱印を頂きに行ってきました! 勝尾寺は、駅から少し離れているので車... -
紅葉の箕面大滝と勝尾寺 日帰り旅行
旅行記事は嫁にお任せします いつか行こう行こうと思っているけど、大阪に住んでいるからまた今度でいっかなぁとずっと行きそびれていた「勝尾寺」勝尾寺のホームページ... -
和歌山白浜旅行2日目前半 とれとれ市場編
【】 エクシブ白浜アネックスチェックアウト https://xn--88jtb2b9cgc8sdee4yf22343aopua.net/?p=693 1日目に沢山歩いて熟睡しましたが、朝焼けが見たいという事で目覚... -
和歌山白浜旅行2日目後半
南紀白浜アドベンチャーワールド編【南紀白浜アドベンチャーワールド】 https://www.aws-s.com/ エントランス とれとれ市場からバスに乗ってアドベンチャーワールドに向かいます。 https://xn--88jtb2b9c... -
和歌山白浜旅行1日目後編 宿泊編
https://xn--88jtb2b9cgc8sdee4yf22343aopua.net/?p=680 エクシブ白浜アネックス スライドショー まずスライドショーをご覧ください!(次の日の写真も含んでいます) ... -
和歌山白浜旅行1日目前半 観光編
よめ 会社からのご厚意で会員制ホテルエクシブに泊まれることになりました。 前回、別府旅行の際に「アフリカンサファリ」に行けなかったので、サファリのある和歌山ア... -
中之島バラ園
大阪市最大のバラ園である中之島バラ園。 https://osaka-info.jp/page/nakanoshima-rose-garden 堂島川と土佐堀川に挟まれた中之島にある中之島バラ園は、都会にあると... -
うみたまごと門司港レトロへ
2020年シルバーウィーク3日目前編【2020年9月20日(日)3日目前編】 2日目はこちら https://xn--88jtb2b9cgc8sdee4yf22343aopua.net/2020/09/19/silverweek2day/ ホテル&リゾーツ 別府湾チェックアウ...